忍者仕様でカラダ強化w | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)


人生2度目…






誘って頂き行ってきました音符




サバゲーキラキラ






思ってたよりも

ゲーム内容によってはハード…アセアセ





カラダも頭も目までフル回転炎






終わってからの家路は疲労感半端ないチーン

ま、0時じゃしね(笑)




んで、
1番の驚きは…



相手が上手い人だと近づかれても気付かないびっくり


気配を感じれない…足音がしない。






忍者かっ⁉︎パー(笑)







忍び足を画像で見ると👀








あ、





いや、







人間で見ると…







あれ?





ん〜…




どちらかと言えば、

実践的にはこっちか








いわゆる、




『足音をさせずに歩く』





これ、

意外に出来ない…

もしくは、

普段やれてない人が多い







何故ならば、

カラダを上手く使える人や
カラダがしっかり鍛えてある人
姿勢が良くカラダのバランスがいい人
限られてくるからだ。





多くは、

踵を擦って歩く人
足外側に重心が寄ってる人
外反母趾でバランス取りにくい人
パタパタペタペタと足裏全体同時で歩く人
足音が大きかったり
歩き姿勢がカッコ悪かったりだ







逆に言えば、





足音をさせずに歩いたり姿勢良く歩くと…


腹筋・股関節周辺・肩周り等

直接的間接的に

カラダが鍛えられるのだ!!






是非、

ウォーキング途中・通勤通学途中・室内でも

取り入れるべし!








44MTS