
今日は広島市内でもはっきりと
降った
って言える
いやいや、自慢じゃなく・・・寒い

最近、
ストレートな質問に直面

「吉本さん何でひめトレなん
」
「・・・・ん!?」
「何でって??」
「男♂なのに・・・」
「あ~・・・
」そこで答えじゃ


日頃は職場なりで触っとるじゃろ
・・・
基

施術なりストレッチなりしとるんじゃが、
同じ箇所・症状で何回も顔見ることが多い
日常生活での根本が改善されてない
例えば、
楽な姿勢ってどんなん

ソファーにだら~っと座るとか
少し猫背気味にブラ~っと歩くとか自分なりのもんがあるじゃろうけどね

このひめトレ使うと・・・
劇的に変わるのがわかるぞぉ~

チョイと言うと・・・
あんたが窮屈と思う姿勢が
楽な形に思えるようになる

立つ・座る・歩く等の姿勢が
骨盤底筋(群)っていう
<内臓部などを支えてる体幹部の底にある筋肉(群)>
いわゆる
オマタの筋肉って意識する

しないじゃろ~

仮にしても意識して感覚わからんじゃろうのぉ
そこで、ポールの出番じゃ

その部分に当てると
それを意識することで
骨盤底筋群に自然とアプローチ出来るんじゃ

それが出来る唯一のツールだから
おススメってわけじゃの
どうよ~、
気になるじゃろ
へへ。
よしもと’S
ちなみに
その時の口答は・・・・
「勃起筋も鍛えられる・・・グ~んじゃww」
