トレーニングは姿勢・体勢を重視 | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)


鍛えて・学んできましたよ~腕。


「SJ」
(鈴川塾:元CARPのトレーナーの鈴川氏の
グループ・トレーニング)




今日もおおまかには

ストレッチ~体幹~サーキットトレーニング

の流れきらきら




本日は

5/7がHappy Birthday ♪

森本ケンタにちなんで

CARPとのコラボTシャツで参戦じゃキラキラピース







今回が

初体験メニューはこちら↓



 


ロープを使ってのトレーニング!!





?



「腕が辛そう~ガーン」じゃってはてな





チチチッキラーん






こいつは

単に腕のトレーニングとちゃうんじゃぞう!!







先ず

ポイントパワー・ポジションを取り

体幹を安定させる


腕よりも

ポイント背部・・・肩甲骨の裏側を意識して

ロープを振る






なかなか・・・しんど~い汗




1本目>

エラそうな事言っときながら、腕だけツライ顔に縦線


2本目>

意識するところ再確認でトライアオキラ





・・・・



しんどい箇所が



2つに増えた・・・ガーン








トレーニングするのに

回数や時間が多ければいいってもんじゃないびっくり


姿勢や鍛えたい箇所を意識して

する方が効率的で故障も少ないぞびっくり






本日のメニュー


 









よしもと’S












ちなみに、



やり始め~


 




苦しい時~



 



顔は作らなくていいと思う・・へへ










あ、

FBの毎日腹筋部用に・・・


 


腹筋トレもしましたグー