後楽寿司「やす秀」の二代目!!ブログ

【後楽寿司“やす秀”】HPはこちら (^-^)/

店主やす秀(四ツ谷後楽寿司二代目)が、都内や各地の美味しいと言われているお寿司屋を食べ歩き、更に美味しい鮨を追求しました!
毎日市場へ行き、産地やブランドにはこだわらず、常に美味しいネタのみを仕入れ!
握りは試行錯誤のすえ、出来た絶妙な味のシャリ!
お酒に合うアテ(ツマミ)や、焼き物、珍味を揃え、お寿司に合うお酒や、時には入手困難なお酒も取扱っております。
【お口に合わない時は、ハッキリ言って下さい! 皆様にご満足頂けますよう精進して参ります。】


初めてご来店のお客様へ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

★6/8は世界海洋DAY★

地球上の面積の約7割を占める海には、海洋資源や生態系などが存在し、私たちはその恩恵を受けて暮らしています。しかし近年は、気候変動や違法・過剰な漁業などによって、海洋のバランスが崩れつつあります。そんな海洋環境や生態系を守るために、2008年12月に開催された国連総会にて、『2009年6月8日から毎年この日は、世界海洋デーに』正式に決定しました。

という事で、今年2025年6月8日(日)
『世界海洋デー』に

東京大学駒場キャンパス内「こまに食堂」にて
『ブルーフェス』

Chefs for the Blue(シェフフォーザブルー)のトップシェフ32名が集まり、サステナブルな魚を使って腕を振る舞い、僕らの活動や現状を知ってもらうイベントをやりました。


今回、お忙しい中わざわざご参加くださった方々、ありがとうございました🙇‍♀️


僕は、日本橋蛎殻町『すぎた』親方と恵比寿『えんどう』親方と鮨チーム3人で、おこがましくも、杉田親方と握りをご一緒させて頂き、北大西洋マグロの握りと巻物を出させて頂きました。

予約の取れないお店や人気店の親方やシェフ達が集まり、楽しく美味しく、海の現状や我々の活動をトークショーをまじえながら、楽しんで頂きました。


運営の皆さん、ブルーフェスに関わってくれた方々、協力、協賛してくださった方々、ありがとうございました。




















鮨やすみつ
綿貫安秀

★キッチンカー大作戦★

毎週金曜深夜0:15〜放送
テレビ朝日
『 キッチンカー大作戦 』

食の賢人がおすすめ料理を紹介しつつ、天才シェフと斬新メニューを発明!
実際にキッチンカーで販売!
美味しい番組です!!


昨日(5/23)
やすみつのスペシャリテの1つ
『 赤貝 』
を紹介していただきました。

赤貝は、香りと食感が大切な貝!!
剥きたてでご提供!!!
珍しい、赤貝ヒモの握り!!
放送はされませんでしたが、赤貝の肝もセットでお出しさせて頂いてます!!!




















剥きたて赤貝をぜひ、お召し上がりに来て下さい!

紹介してくださった
マッキー牧元さん、ありがとうございました🙇‍♀️

鮨やすみつ
綿貫安秀

★アンケート調査ご協力★





シーブルー水産資源を守ろうの活動をしています。
今、魚がどんどん減っています!!
このままいくと、絶滅してしまう魚や、日本近海からいなくなる魚がいます!
そういった現状を政府に知ってもらうために、皆様からの声をまとめて水産庁に提出して、水産資源の現状を知ってもらいたいと思います。
つきましては、飲食業界に携わってる方にアンケートをお願いしています!!
5/29木曜23:59までが締め切りとなってます。
3分かかりません!

ぜひ、ご協力をお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1uVTYMXBYhpgEy8LDxQVWgYxB1GFyCijO5I0U4DlJtrfMIw/viewform

一部の方ですが、ご協力頂いてます。


鮨やすみつ

綿貫安秀

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>