ダラ主婦の記録「徒然なるままに…神社巡り時々ネイル」 -3ページ目

ダラ主婦の記録「徒然なるままに…神社巡り時々ネイル」

ネイル大好きアラフィフのグータラ主婦です。
セルフジェル派、ネイルの事や日常の事などを綴っております。
またここ最近は神社巡り、御朱印集めにもはまっております。
YouTubeに動画も投稿しています、よろしくお願いします。
https://youtube.com/@imymi9078

ここ数年、ネイルをしたいけど「いざ!!」するという段階になると「やっぱ面倒くさい…」という事を繰り返していました。

そんな中で「これなら簡単、時短、オシャレ」という事で「塗りかけネイル」をしてみました!!




同じデザインでほぼ同じカラーを使用してますがシンプルだけどオシャレな感じになりました✨特に一枚目は今の時期にピッタリな「紅葉ネイル🍁」っぽくてお気に入り🥰

塗りかけネイルは簡単で時短なのはわかってはいたのですが何故かあまりする気にならず…でも「ネイルしたいけど時間掛かるのは嫌だし面倒くさいな〜😔」と思ってる私にはとてもピッタリなデザイン!!ありがたい…🙏これならもっと早くしていれば良かったなぁ😅



ブログを始めたきっかけ

 

 ハッキリしたきっかけは思い出せないのだけど多分日記代わりとして「趣味」みたいな感じで始めたんじゃないかと……。

アメブロさんを始めたのが13年前、子供もまだ幼稚園児だったので大好きなネイルを楽しむ余裕がなく無趣味状態だったと思います。そんな中で「自分の記録」としてブログを始めたようなような気が……う〜ん昔の事で良く覚えてない😰

てゆーか飽き性の私がよくも13年もブログを続けられたものだ!!…まぁこの数年はサボり気味ではあるけど💦この勢いで15年を目指すぞ〜〜!!!

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

いつも持ち歩いてる必需品

 お財布、スマホ、化粧ポーチとありきたりの物を省くと「いつも持ち歩いている必需品」は「薬」と「エコバック」です。

薬のラインナップは胃薬、解熱剤(痛み止め)、アレルギーの薬、下痢止め、足がつった時の漢方薬、目薬…特に胃薬と下痢止めは必須、胃腸系が弱いので忘れると不安になります😰

エコバックはレジ袋が有料化されてから皆さん当たり前のように持ち歩いくようになりましたね…私も出かける時の鞄に二種類のエコバック、車には購入した有料レジ袋を常備して穴があくまで使っております(笑)お金出して買った物だから元は取らないとね😁



 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する