ぼっちドライブ「阿賀野市神社巡り」 | ダラ主婦の記録「徒然なるままに…神社巡り時々ネイル」

ダラ主婦の記録「徒然なるままに…神社巡り時々ネイル」

ネイル大好きアラフィフのグータラ主婦です。
セルフジェル派、ネイルの事や日常の事などを綴っております。
またここ最近は神社巡り、御朱印集めにもはまっております。
YouTubeに動画も投稿しています、よろしくお願いします。
https://youtube.com/@imymi9078

前々から行ってみたいと思ってた神社へ参拝するため阿賀野市まで行ってきました!!

まずは旦飯野神社






万代島のイルミネーションの時のように生憎の雨…しかもめっちゃ降ってるし☔️そんな天気でも参拝客が次々来てました、人気の神社ですね😊

こちらの神社はなんとおみくじ、福あめ、御朱印が無料!!なんとも太っ腹…✨私もありがたく頂戴しました😊🙏

そしてお次は水原八幡宮

こちらは白鳥が飛来するので有名な瓢湖の目の前にある神社です⛩







こちらは「良い縁ハート株」と言って切り株ぎハート型になってます、♡に見えますかね?

またこちらの八幡様も御新米、福あめ、人形(ひとがた)が無料!!なんともありがたい…🙏






御朱印もいろいろいただいてきました😊

旦飯野神社は一種類、出来上がってるのもありますが自分でスタンプを押して作る事も出来ます、なので自分で作成してきました😄

水原八幡宮はいろんな種類があり迷いましたが見開きと合わせてこの四種類をいただきました、金の御朱印ってあまり見ないかも?インパクトあるね✨

帰りは道の駅あがの

でお昼ご飯🍙





おにぎりプレートにプリンを食べて大満足😊✨


白鳥の町だけあって遊具も白鳥🦢うちの子が小さかったら喜んで遊んだろうな😄

行きは悪天候で無事辿り着けるか不安でしたが途中で雨も止み阿賀野市での神社巡りを楽しみ事が出来ました😄今度は白鳥が飛来する頃に行きたいですね😊