ぼっちドライブ「軽井沢 熊野皇大神社」 | ダラ主婦の記録「徒然なるままに…神社巡り時々ネイル」

ダラ主婦の記録「徒然なるままに…神社巡り時々ネイル」

ネイル大好きアラフィフのグータラ主婦です。
セルフジェル派、ネイルの事や日常の事などを綴っております。
またここ最近は神社巡り、御朱印集めにもはまっております。
YouTubeに動画も投稿しています、よろしくお願いします。
https://youtube.com/@imymi9078

9月16日、3連休の初日に長野県の軽井沢までぼっちドライブしてきました🚗

テレビで観てからずっと行ってみたいと思ってた神社があり、今回思い切って県外まで初ドライブしてきました😊





熊野皇大神社

こちらの神社、ちょっと珍しい神社でして……






長野県と群馬県の県境にある神社なんですね〜なので県をまたいで参拝したり、長野県と群馬県を行ったり来たり出来るという不思議な空間となってます😄


こちらは樹齢1000年以上になるご神木「しなの木」、こちらのご神木見る角度によってハートに見える箇所があるんです♡


♡に見えますかね?こちらの神社、所々に♡がいっぱいあります♡




こちら長野県側の手水舎ですが大きな♡がインパクトありますね😄


こちらは八咫烏の環境袋(御守り付きエコバッグ)


いろいろな御朱印、切り絵御朱印の美しさ✨


こちらは珍しい飛び出す御朱印!!初めて見ました…八咫烏がかっちょイイ🥰

県境をまたいだ不思議な神社、軽井沢の自然豊な境内で心の浄化が出来ました…ありがとうございます😊🙏