●6月18日(水)●
本日のゴスペラーズ

ローレライ着うた配信スタート♪

〓雑誌
『PATiPATi』…シングル曲、最近の過ごし方について。
『BE-PAL』…富士山エピソード。
『CDでーた』…シングル曲、ぺたぺた歩き、オークションあり。
『What's In?』…シングル曲について
・・・発売中♪

〓パチパチWeb裏話

…ポラロイド写真を撮っていたときのこと。試し撮りみたいなものなので、ピースを出すメンバー。でもさすがにそれはないだろう……ってことで、手を引っ込めたのですが、今度は・・・(笑)
【続き↓】
http://www.musicnet.co.jp/patipati/lineup/artist/artist_0807f.html

〓What's In?Web裏話

『表題曲が「ローレライ」、シングル2曲目のタイトルが「バードメン」なので、「3曲目もカタカナで“●ー●●●”っていうタイトルにしたかったんですけどねえ』と酒井さん。
そのあと話題が変わっても、ひとりで「“コーデュロイ”とかね……あっ“ブーメラン”がいいかも……」といろいろ模索していたのでした(笑)。
酒井さんは小声でひとり言のようにしゃべっていたのですが、真正面に座っていた私にはハッキリと聞こえてしまい、笑いをこらえるのが大変でした!※注:シングル「ローレライ」の3曲目の本当のタイトルは「Paradise」です。

〓雑誌6月24日『ランティエ』黒沢 薫

〓文庫
中村航さん『100回泣くこと』帯に北山さんのコメントあり。

〓リリース
7月9日
『ローレライ』
c/w『バードメン』『Paradise』
1,223円(tax incl.)

〓NHK俳句の風景6/8分。
ネタバレ下記へ

〓地震被災地域の方へのコメント。
会員制GOS・Tvへ掲載されたものですが、被災地へ住む自分を含めた皆様を励ます為にブログへ掲載してくださったり、メールで送ってくださいました。

本来、有料会員制の中身は控えさせていただきますが、今回は被災された沢山のゴスマニア様に届き、励まされる事を願って、こちらでも下記へ掲載させていただきます。
(お許しください)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
新メニュー(◎マーク)

●6月28日(土)●
〓イベントライブ
『Point Green!富良野音楽祭2008』
北海道富良野スキー場

〓テレビ
日テレプラス『ソウル・パワーTOKYOサミット2007』
19:00~21:00(再放送)

―――――――――――
●6月30日(月)●
〓イベント
『中之島音楽特区』

―――――――――――
●7月4日(金)●
〓テレビ
◎日本テレビ『音楽戦士』
24:55~25:50

―――――――――――
●8月27日●
〓イベント
◎東京・お台場メディアージュ
ソニーが運営する「Mediage」は今年の夏、オープン8年目で1億人目のお客様を迎えることを記念し、7月19日(土)~8月31日(日)まで「思わず笑顔に!1億人感謝祭!Smile Mediage」を開催!
お客様の笑顔でつくる高さ約6mのスマイルコーラスタワーでは7月9日発売のゴスペラーズのニュ月9日発売のゴスペラーズのニュー・シングル「ローレライ」に合わせてお客様の“写真”が笑顔で大合唱します!
メディアージュ1億人来場者記念ライヴを開催決定!
【開催期間】
7月19日(土)~8月31日(日)
【場所】
東京お台場メディアージュ1階アトリウム
入場無料
Live日程8月27日予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レギュラー
〓ラジオ
NHK-FM『The Soul Music』23:00~24:00
隔月最終木曜日
村上てつや

〓テレビ
NHK教育『NHK俳句』
日曜8:00~8:30
酒井雄二
再:水曜5:30~6:00

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〓プラネタリウム番組

滋賀県のホテルラフォーレ琵琶湖にて放送中☆彡
~年内まで(未定ですが延長の場合は2009年4月予定)
ナレーション酒井雄二、BGMゴスペラーズ
料金:大人 800円、お子様 500円 宿泊者大人 700円、お子様 400円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴペラーズ坂ツアー2008ハモリ倶楽部会場
★7月20日(日)★
サンシティ越谷市民ホール(大ホール)
★7月24日(木)・25日(金)★
日本武道館
★7月28日(月)・29日(火)★
大阪フェスティバルホール
★7月31日(木)・8月1日(金)★
名古屋国際会議場センチュリーホール
★8月5日(火)★
苫小牧市民会館
★8月8日(金)・9日(土)★
仙台サンプラザホール
★8月12日(火)★
石川厚生年金会館
★8月13日(水)★
新潟県民会館
★8月15(金)・16日(土)★
広島ALSOKホール
★8月19(火)・20日(水)★
福岡サンパレスホール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※出演番組の放送、時間は、各自ご確認お願いします≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
〓NHK俳句の風景 6/8分ネタバレ





*樹も草も
しづかにて梅雨
はじまりぬ・・*



日野草城:東京上野生まれ。モダニズム俳句、新興俳句の一翼をになった。
季語を使わないなど「俳句を変えた男」と評価された。

〓岩手宮城内陸地震で被災された方へのコメント。

ゴスペラーズより心からお見舞い申し上げます。

つい先ほども余震があったようで依然予断を許さぬ状況だと思います。
心配だけしか出来ない現実が歯がゆいですが皆様が一日も早く安定した生活に戻れるよう祈っています。眠れぬ夜でお疲れだと思いますがお気持ちを落とさず乗り切って欲しいと願っております。
ゴスペラーズ
村上てつや 黒沢薫 酒井雄二 北山陽一 安岡優 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ゴスペラーズ様、ありがとうございます。
そして教えて下さったゴスマニアの皆様もグラシアスでした。…とても勇気づけられました

被害の大きかった地区の皆様が早く心休まりますよう祈っています・・*

(http://www.s-hoshino.com/f_photo/bridal.html)
ぽんばんは(^-^)
精神的↓↓な時、皆さんを支えるものって何ですか…?
友人?、家族?、大切な人、仕事、趣味、…強い意志?、

とわにとっては全国のゴスマニアさん達も*^-^*

地震の度、復興してはまた壊れされていく・・大好きな故郷を見るのに疲れ、
昨日、私、初めて様子がおかしくなりました。←苦笑(いま大丈夫です^^v)

そんな中、久しぶりに掲示板をのぞいたら・・・
そこへは"岩手宮城内陸地震"を心配するたくさんの声。ひとつひとつに目を通すと以前、5Studioという掲示板でお世話になったゴスマニ様達のお名前が…*

ブログ上でも沢山の方達が心配されてて、直接自分の事じゃなくとも、嬉しかった。
そして昨日、今日もプチメやメールくださったあなた様にも感謝です。

落ち込んでいられないですね。
…という事で世界のナベアツさんを見習って6のつく話しだけアホになります!…え?笑

6月はウェディングの季節☆オセロ松島さんも明治神宮での白無垢姿キレイでしたね。

6月の花嫁はジュノーの祝福を受け生涯しあわせを約束される・・そしてこんなしきたりも☆

「結婚式には四つの何かを身につけるんだって…さ。知ってた?」

「へぇ・・どんな?」

「ひとつめは サムシング・ニュー、あたらしい世界で使う物。
ふたつめは サムシング・バロー…幸せな結婚をしてる人から借りたもの。
みっつめは サムシング・ブルー…幸せの青・・・」

「…じゃあ青い鳥のCDにしようカナ~笑」

「…いいんじゃない?苦笑。
そしてもうひとつが、サムシング・オールド…嫁ぎ先に代々伝わる指輪とかだって・・・・・

…あのさ、この指輪、受け取ってくれないか…?」



キャーーーーっ≧(´∇`)≦爆

ハイ…妄想会話でアホになってみました~w妄想部の桃花ぽん部長いかが^-^?
…え?とわ病んでます?

とまぁこのようなStoryがきっと行われているのでしょうネ・・。←超独身

結婚式はどんな式が良いですか?和風、洋風…とか時々妄想しちゃいます☆
ご結婚された方でもウェディングドレスは何度も着てみたいとか*^-^*?

本題です(笑)地震により当日載せることできなかったですが…

昨年6/15に浅草神社で挙式された我らのてっちゃん☆

結婚一周年おめでと(^-^)/
きっとてっちゃんの支えは…そうなのでしょう。

いつか″チビゴスペラーズ″結成も楽しみしてますね(笑)
ぜひ歌の上手い子を産んでくださいリーダ。←

昨年アメブロニュースで見つけた、同じサークルの女性の証言にウケましたよ☆
http://news.ameba.jp/2007/06/5246.php

…お部屋片付いてます?wハウスキーパー必要な時は雇ってください。
(って全国からン万人の声^^?)
でも高給料でお願いします^-^w

来月は大好きな黒沢さんもご結婚記念…でもスルーしますw
あとは北山さん!!と酒井さんですね…その酒井さん、結婚する噂があるらしい。という噂の噂の噂を聞きましたw



L'Oiseau Bleu∞
素敵な6月を。

皆様いつもありがとございます・・*


*見上げればほら 果てしない空

同じ痛みを分け合える喜びと 歩き出そう

愛は眠らないそれは未来

終わることなどない広い世界

一人じゃない離れていても

心でずっと扉が待ってるよ、もう一度



ここから未来が始まる

終わることなどない 広い世界

新しい世界が生まれたんだ*

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

被災された皆様
疲れが出る頃でつらいですけど、一緒にがんばりましょう。


「It Still Matters-愛は眠らない-」