●7月23日(水)●
本日のゴスペラーズ
テレビ収録♪
〓雑誌
7月14日『CDでーた』黒沢 薫「もっとぺたぺた歩き」発売中♪
〓ディスクガレージのペーパー冊子
ゴスペラーズインタビュー
配布期間7/1~7/31
http://www.diskgarage.com/diga/paper/0807/index.html
〓Newシングル『ローレライ』
好評発売中

c/w『バードメン』『Paradise』
1,223円(tax incl.)
〓過去記事:"芸人に見えるミュージシャン"はじまりはゴスペラーズ。
〓パチパチ2008/7月号:最近の5人の過ごし方。
〓NHK俳句の風景7/12
ネタバレ下記☆
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
新メニュー(◎マーク)
●7月26日(土)●
〓テレビ
CS731:Music on! TV
『ハリセンボンのミーハー魂!応援バラエティーランキング・セレナーデ!』
18:00~19:30
リピート放送:7/29(火)19:00~20:30
―――――――――――
●7月27日(日)●
〓テレビ
New!◎日本テレビ『Music Lovers』
23:30~23:55
―――――――――――
●8月13日(水)●
〓参加作品
クレイジーケンバンドNew Album
「ZERO」収録曲「Lookin' your eyes」にコーラス参加。
―――――――――――
●8月26日(火)●
〓イベントライヴ
『SOUL WAVE』
会場:神奈川県逗子市・音霊 OTODAMA SEA STUDIO
*武田と哲也
―――――――――――
●7月19(土)~8月31(日)●
〓イベント
東京・お台場メディアージュ=お客様の笑顔でつくる高さ約6mのスマイルコーラスタワーで7月9日発売のゴスペラーズのニュー・シングル「ローレライ」に合わせてお客様の“写真”が笑顔で大合唱。
入場無料
記念ライヴ:8月27日(水)予定
―――――――――――
●8月30日●
〓イベントライヴ
『第6回横浜サマーファンクフェスティバル2008・笑う門にはふァンく来たる!』
会場:横浜BLITZ
問い合わせ:KMミュージック TEL:045-201-9999
―――――――――――
〓ライヴ
『SOUL POWER presents 武田と哲也“シルクの似合う夜”』
●9月12日●福岡DRUM LOGOS
●9月13日●広島CLUB QUATTRO
●9月16日●会場:Zepp Sapporo
チケット一般発売:2008年8月3日
―――――――――――
●9月14日(日)/15日(月・祝)●
〓ライヴ
New!黒沢 薫ソロライヴ『SWEET CHILI』
会場:東京・STB139 スイートベイジル
料金:5,000円(税込・全自由席)
チケット発売:8月3日(日)
問い合わせTEL:03-5474-0139
―――――――――――
●10月8日●
〓参加作品
藤井フミヤNew Album「F’s KITCHEN」楽曲提供。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レギュラー
〓ラジオ
NHK-FM『The Soul Music』23:00~24:00
隔月最終木曜日
村上てつや
〓テレビ
NHK教育『NHK俳句』
日曜8:00~8:30
酒井雄二
再:水曜5:30~6:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〓プラネタリウム番組

滋賀県のホテルラフォーレ琵琶湖にて放送中☆彡
~年内まで(未定ですが延長の場合は2009年4月予定)
ナレーション酒井雄二、BGMゴスペラーズ
料金:大人800円、お子様500円 宿泊者大人700円、お子様400円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴペラーズ坂ツアー2008"ハモリ倶楽部"
★7月20日(日)★
サンシティ越谷市民ホール(大ホール)
★7月24日(木)・25日(金)★
日本武道館
★7月28日(月)・29日(火)★
大阪フェスティバルホール
★7月31日(木)・8月1日(金)★
名古屋国際会議場センチュリーホール
★8月5日(火)★
苫小牧市民会館
★8月8日(金)・9日(土)★
仙台サンプラザホール
★8月12日(火)★
石川厚生年金会館
★8月13日(水)★
新潟県民会館
★8月15(金)・16日(土)★
広島ALSOKホール
★8月19(火)・20日(水)★
福岡サンパレスホール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※出演番組の放送、時間は、各自ご確認お願いします
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
過去記事:"芸人に見えるミュージシャン"はじまりはゴスペラーズ
最初の兆候はゴスペラーズだった。デビューしてしばらくは現在のようなサングラスやドレッドヘアは影も形もなかった。
マスコミに出始めた頃のゴスペラーズを見た時、私は何の疑いもなく彼らをお笑いの人達と認識したのだった。
「人数多いなぁ、どこのコンビとトリオが組んだユニット?」
彼らがまじめなアカペラグループと知り何度歌う姿を目にしても、私の視神経はすぐさま脳内の若手芸人コーナーにコネクトされた。
(中略)
若手芸人に共通した特徴、それをミュージシャンから感じたことはなかった。クラスにいたおもしろい男子が芸人になり、ミュージシャンになるのは黙っていても目立つ男子。そんな境界線がゴスペラーズで壊れたのである
。芸人化現象は他の職業にも広がっていく予感がする。それは本当の芸人にとって良い事なのか、ちょっと心配。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パチパチ2008/7月号:最近の5人の過ごし方

『府中の映画館でうた魂♪を観ました(3回め)
周りのお客さんに対してよくわからない優越感を持っていたというショボイ出演者です(笑)映画はスクリーンでみるのがいい、恥ずかしながら後半ちょっと泣きましたね。(村上)』
『青い鳥を書いたのが1年ほど前。そのときにリーダーから「しばらく曲書かなくていいよ」と言われたんですけど、気づけば1年が経ってました(笑)最近やっと書き始めて・・・念のため。リーダーから「オマエ、書いてんじゃねーよ」…なんて脅迫電話はありません(笑)(北山)』
『春を感じたくて、ブルーベリージャムとたけのこご飯を作りました。植木市で新しい株を買って庭も総入れ替え。今はカラーがきれいに咲いてます。根づいた青じそでシソベーゼを作ったりも。松の実の代わりにゴマを入れて和風にするのが俺流。絶品です!(安岡)』
『ウチも今、収穫しがいのあるハーブの鉢植えがいっぱい、先日も母親が作ってる無農薬野菜もいっぱい届いたので2回に分けてホームパーティを催しました。ハーブ入りのカレーはもちろん、友人が持ってきてくれた掘りたてのたけのこなども。食べながらの音楽談議も楽しかったです。(黒沢)』
『「エンタメゆうえんち東京移住計画」で共演した世界のナベアツさんにFM公録で再会。あまりのうれしさに会報での対談をお願いしちゃいました。ゴス内で「ひとり」を歌いながらカ行でアホになるのがはやってる、と話したらまじめに感心「まんまもらっていい?」とその場でネタとして披露してくれました(酒井)』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〓NHK俳句の風景 7/12分ネタバレ


*はまなすや
今も沖には
未来あり・・*
中村草田男:中国福建省生まれ。本籍は愛媛県。
東京帝国大学文学部独文科。
※はまなすは漢字表記でしたが、携帯から"はま"の字の変換はできませんでした。
―――――――――――
以上ですよ
明日、明後日とハモクラ武道館に讃歌されるマニ様、楽しんできてください…(^-^)/~~~
本日のゴスペラーズ
テレビ収録♪
〓雑誌
7月14日『CDでーた』黒沢 薫「もっとぺたぺた歩き」発売中♪
〓ディスクガレージのペーパー冊子
ゴスペラーズインタビュー
配布期間7/1~7/31
http://www.diskgarage.com/diga/paper/0807/index.html
〓Newシングル『ローレライ』
好評発売中

c/w『バードメン』『Paradise』
1,223円(tax incl.)
〓過去記事:"芸人に見えるミュージシャン"はじまりはゴスペラーズ。
〓パチパチ2008/7月号:最近の5人の過ごし方。
〓NHK俳句の風景7/12
ネタバレ下記☆
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
新メニュー(◎マーク)
●7月26日(土)●
〓テレビ
CS731:Music on! TV
『ハリセンボンのミーハー魂!応援バラエティーランキング・セレナーデ!』
18:00~19:30
リピート放送:7/29(火)19:00~20:30
―――――――――――
●7月27日(日)●
〓テレビ
New!◎日本テレビ『Music Lovers』
23:30~23:55
―――――――――――
●8月13日(水)●
〓参加作品
クレイジーケンバンドNew Album
「ZERO」収録曲「Lookin' your eyes」にコーラス参加。
―――――――――――
●8月26日(火)●
〓イベントライヴ
『SOUL WAVE』
会場:神奈川県逗子市・音霊 OTODAMA SEA STUDIO
*武田と哲也
―――――――――――
●7月19(土)~8月31(日)●
〓イベント
東京・お台場メディアージュ=お客様の笑顔でつくる高さ約6mのスマイルコーラスタワーで7月9日発売のゴスペラーズのニュー・シングル「ローレライ」に合わせてお客様の“写真”が笑顔で大合唱。
入場無料
記念ライヴ:8月27日(水)予定
―――――――――――
●8月30日●
〓イベントライヴ
『第6回横浜サマーファンクフェスティバル2008・笑う門にはふァンく来たる!』
会場:横浜BLITZ
問い合わせ:KMミュージック TEL:045-201-9999
―――――――――――
〓ライヴ
『SOUL POWER presents 武田と哲也“シルクの似合う夜”』
●9月12日●福岡DRUM LOGOS
●9月13日●広島CLUB QUATTRO
●9月16日●会場:Zepp Sapporo
チケット一般発売:2008年8月3日
―――――――――――
●9月14日(日)/15日(月・祝)●
〓ライヴ
New!黒沢 薫ソロライヴ『SWEET CHILI』
会場:東京・STB139 スイートベイジル
料金:5,000円(税込・全自由席)
チケット発売:8月3日(日)
問い合わせTEL:03-5474-0139
―――――――――――
●10月8日●
〓参加作品
藤井フミヤNew Album「F’s KITCHEN」楽曲提供。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レギュラー
〓ラジオ
NHK-FM『The Soul Music』23:00~24:00
隔月最終木曜日
村上てつや
〓テレビ
NHK教育『NHK俳句』
日曜8:00~8:30
酒井雄二
再:水曜5:30~6:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〓プラネタリウム番組

滋賀県のホテルラフォーレ琵琶湖にて放送中☆彡
~年内まで(未定ですが延長の場合は2009年4月予定)
ナレーション酒井雄二、BGMゴスペラーズ
料金:大人800円、お子様500円 宿泊者大人700円、お子様400円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴペラーズ坂ツアー2008"ハモリ倶楽部"
★7月20日(日)★
サンシティ越谷市民ホール(大ホール)
★7月24日(木)・25日(金)★
日本武道館
★7月28日(月)・29日(火)★
大阪フェスティバルホール
★7月31日(木)・8月1日(金)★
名古屋国際会議場センチュリーホール
★8月5日(火)★
苫小牧市民会館
★8月8日(金)・9日(土)★
仙台サンプラザホール
★8月12日(火)★
石川厚生年金会館
★8月13日(水)★
新潟県民会館
★8月15(金)・16日(土)★
広島ALSOKホール
★8月19(火)・20日(水)★
福岡サンパレスホール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※出演番組の放送、時間は、各自ご確認お願いします
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
過去記事:"芸人に見えるミュージシャン"はじまりはゴスペラーズ

マスコミに出始めた頃のゴスペラーズを見た時、私は何の疑いもなく彼らをお笑いの人達と認識したのだった。
「人数多いなぁ、どこのコンビとトリオが組んだユニット?」
彼らがまじめなアカペラグループと知り何度歌う姿を目にしても、私の視神経はすぐさま脳内の若手芸人コーナーにコネクトされた。
(中略)
若手芸人に共通した特徴、それをミュージシャンから感じたことはなかった。クラスにいたおもしろい男子が芸人になり、ミュージシャンになるのは黙っていても目立つ男子。そんな境界線がゴスペラーズで壊れたのである
。芸人化現象は他の職業にも広がっていく予感がする。それは本当の芸人にとって良い事なのか、ちょっと心配。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パチパチ2008/7月号:最近の5人の過ごし方

『府中の映画館でうた魂♪を観ました(3回め)
周りのお客さんに対してよくわからない優越感を持っていたというショボイ出演者です(笑)映画はスクリーンでみるのがいい、恥ずかしながら後半ちょっと泣きましたね。(村上)』
『青い鳥を書いたのが1年ほど前。そのときにリーダーから「しばらく曲書かなくていいよ」と言われたんですけど、気づけば1年が経ってました(笑)最近やっと書き始めて・・・念のため。リーダーから「オマエ、書いてんじゃねーよ」…なんて脅迫電話はありません(笑)(北山)』
『春を感じたくて、ブルーベリージャムとたけのこご飯を作りました。植木市で新しい株を買って庭も総入れ替え。今はカラーがきれいに咲いてます。根づいた青じそでシソベーゼを作ったりも。松の実の代わりにゴマを入れて和風にするのが俺流。絶品です!(安岡)』
『ウチも今、収穫しがいのあるハーブの鉢植えがいっぱい、先日も母親が作ってる無農薬野菜もいっぱい届いたので2回に分けてホームパーティを催しました。ハーブ入りのカレーはもちろん、友人が持ってきてくれた掘りたてのたけのこなども。食べながらの音楽談議も楽しかったです。(黒沢)』
『「エンタメゆうえんち東京移住計画」で共演した世界のナベアツさんにFM公録で再会。あまりのうれしさに会報での対談をお願いしちゃいました。ゴス内で「ひとり」を歌いながらカ行でアホになるのがはやってる、と話したらまじめに感心「まんまもらっていい?」とその場でネタとして披露してくれました(酒井)』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〓NHK俳句の風景 7/12分ネタバレ


*はまなすや
今も沖には
未来あり・・*

東京帝国大学文学部独文科。
※はまなすは漢字表記でしたが、携帯から"はま"の字の変換はできませんでした。
―――――――――――
以上ですよ
明日、明後日とハモクラ武道館に讃歌されるマニ様、楽しんできてください…(^-^)/~~~