夫から頼まれて、贈答用に日持ちのする

イタリア郷土菓子の詰め合わせを作りました。

送る相手の食の好みやアレルギーの有無が

全く分からないので、味は甘・普通・ビター、

食感も口に入れた瞬間に解ける・カリッサクッと

軽く香ばしい・ガリッとハード、

食材も卵とナッツ不使用・卵黄と乳製品不使用・

乳製品不使用となるように考えて作った

以下の3種類。




Brutti ma buoni ブルッティ・マ・ブオーニ

「醜いけど美味しい!」という名前のお菓子。

甘くてカリッと軽いメレンゲに、ヘーゼルナッツのザクザク食感が美味しいんです!

卵黄、乳製品不使用。



Baci di dama バーチ・ディ・ダーマ

「貴婦人のキス💋」という名前の、優しい甘さで

繊細な食感のチョコサンドクッキー。

小指の先ほどの小さなクッキーを二つ合わせた

コロンとした形が可愛らしいでしょ。

生地を丸めるのはなかなか手間がかかるのです。

卵、ナッツ不使用。



Cantuccini (Biscotti) カントゥッチーニ(ビスコッティ)

「二度焼く」という名前の通り、叩くとカンカンと

高い音がする位までガリッと二度焼きしてあります。

オレンジピール、クルミに99%カカオのチョコで

ガツンとビターな大人味。乳製品不使用。


これだけバリエーションを揃えておけば、

きっと一つ位お口に合う物があるでしょう。🙏

せっかく夫とあーだこーだと言いながら素敵に

ラッピングをしましたが、夜遅くなり、慌てて

発送用の包装をしてしまい写真を撮り忘れました。

なのでこれは贈答用の選抜落ちした子達から

敗者復活させた物を撮影。😅

先方に喜んでいただけますように。



それにしてもいかん、残りの焼き菓子を

皿盛りにしてテーブルに置いていたら、

止まらないやめられない。

だって食感も味も飽きがこないんだもん。

いかん、誰か止めてくれー。