最近ノラ・ジョーンズ聴きまくりのこつぶです。


彼女のスモーキーヴォイスは最高ですね~LOVE


我が家のCDデッキは壊れているのでMDでしか聴けないのですが、MDデッキのほうも調子が悪くしょっちゅう止まります…。


それでもいいの、彼女の声は今の私にとってはまさに癒しじーん






今日は午後からある講演会に行く予定だったので10時すぎから準備していたのですが。


母からの電話につかまっちゃいましたがーん


このところの母の話題といえば相続の話しかありません…弟である叔父とは話し合いがなかなか進まず苛立っているのです。


細かい話をしちゃうと身内の恥をさらしてしまうことになるので省かせていただきますが、結論。




決裂したもようですはぁ

あーあ。




かなり衝突したようですが、母としては今までの祖母に対する叔父の言動で多々気になっていたことを全てぶっちゃけて話したということで意外とスッキリしている様子。


基本的に法事以外ではもう顔を合わせないつもりなのかもしれません。


母のさばけぶりがかえって怖かったりするんですがふぅ


とはいえ血のつながった姉弟、時間がたてばまた電話したり会ったりするようになるとは思います…というか、そうなってほしい。


娘が自分の親のお墓参りをこそこそしなきゃいけないなんて、やっぱり普通じゃないし。


何より祖母がかわいそう。


おばあちゃん悲しんでるよ…と言いたい。


「とりあえずこの話はケリがついたってことでひと息おいて、お母さんはお母さんの人生をちゃんと生きなきゃだめだよ」と言うと、「そうだね」と答えた母。


祖母がいなくなって電話でいろいろ話せるのはもう私しかいないので、今後も母をフォローしていこうと思います。






さて、そんなどよんとした話を約2時間聞いた後に出かけるのは少々気が滅入ることでしたが、お天気もいいし体調も大丈夫そうなので件の講演会に向かいました。


子育て応援宣言企業2000社大会というイベントが市内のホテルで開かれたのですが、そこで小室淑恵氏がワーク・ライフバランスについて講演なさるということで申し込みをしていたんですね。


小室氏はワーク・ライフバランス(つまり仕事と生活の調和)をめざすためのコンサルティング業を主とした企業経営の傍ら、日経WOMANや日経アソシエイツといった雑誌の連載を抱える第一人者。


起業直前に妊娠が判明し、妊娠期間中に起業準備を進めて産後3ヶ月で仲間と共に起業という形で社会復帰なさったという経験の持ち主で、とにかくパワフルな女性です。


昨年福岡で講演なさった時も行ったのですが、内容が面白かったので今回も聴いてみたいな~と。


ホテル内の一室で開かれるささやかなイベントなんだろうと思っていたら、何百人も座れるどでかいスペースでのイベントでしたひゃ~・・・


TV局や新聞社のカメラがたくさんきてるし、関係者らしき人の数も半端じゃない。


のんびりとニットワンピで参加した私は完全に場違いなオーラ全開でした…汗


パンフを良く見るとそこには『主催 福岡県』の文字が。


実はかなり大きなイベントだったようです。


一般の人らしき参加者もいるにはいたのですが、おそらく8~9割は関係企業の人たちでしょう。


だってイベント名に大会ってついてるんだものね…決起大会みたいなものだったのねきっと…。


県知事やら市議会議長やらといったお偉いさんの挨拶とか、子育て応援宣言企業の表彰といったプログラム中はほとんど寝てましたあはは・・・


一般人を集める必要があったのだろうかという疑問が強く残るイベントでしたが、小室氏の講演はなかなか聴き応えのあるものでしたビックリマーク


イベントの性格上、社員(男女関わらず)が子育てしやすい環境をつくることが企業にとってどんなメリットがあるのか―という内容ではありましたが、個人個人が子育てと仕事の両立についてもっと意識を変えなければいけない部分も大きいな…と感じるところがたっくさん。


講演では産休や育休の間に資格取得や情報収集に努めた女性たちの事例も紹介されまして、それが特に興味深かったですね。


私自身のことで言えば子供が生まれたらこれまでのように現場に通うなんてことは難しいでしょうし、仕事のスタンスについて今のうちにいろいろ考えておかなければいけないんですよね。


そういう意味ではフリーランスの立場の者にも大いに勉強になる内容でした。

あーやっぱり行ってよかったわーい




途中で腰がけっこう痛くなってきたので最後のパネルディスカッションは残らず会場を出て、バレンタイン用のプレゼントを少し物色した後帰宅。


今日は夫が何やら仕事の成果を発表するために大阪へ行っており最終便の飛行機で帰ってくるため、夕食は一人でいただきまーすハート


少し疲れたので夕食前に一眠りするかな…ニヤリ


いやー気楽だわ。


この週末は全国的にお天気がいいようです、皆さんインフルエンザに負けずお元気でお過ごしくださいねーピカーン