「タクシーがつかまらない」と先ほど出張先の夫から電話がありました。
私に何ができるというのか……
移動中の暇な時間を私でつぶすのはやめてください。でも今日は5時半出勤、お疲れさまです!
今年も明けてはや一週間経ちましたね。
先月大移動したあの仕事は引き継いだのでぽっかりスケジュールが空いてしまい、のんびり癖がつきそうな生活を送っています。
建築関係はこの時期は案件数が少なく毎年いつも暇ではあるのですが、あの仕事を入れたことで他の仕事をセーブしていたので大穴が開いちゃいました。
でも、不安定なこの時期にゆっくりできるというのはラッキーなことではあるんですよね。
昨日は図書館にも行けまして、またがっつりと本を借りてきました。
お腹が張ってきたら横になるようにしているのですが、そういう時は小説を読むに限ります
ところで私、検診結果やら体調やらが気になってそればかりに集中していたせいで。
今月5日だった結婚記念日をすっかり忘れていました
挙式した年を1回めとするなら今年は3回めの記念日。
3年めにしてすでに忘れているとは………何とぐうたらな妻でしょうか。
それに気づいたのは2日も経った昨日、さらに夫も忘れている疑惑浮上。
さっそく昨晩帰宅した夫に聞いてみると「あ、ほんとだ」。
あっさり夫婦誕生です
ちなみにうちは1月5日に挙式&身内だけの食事会(披露宴はなし)を行い、新婚旅行から帰って挨拶回りを終えた2月2日に入籍したので、結婚関係の記念日は年2回あります。
なので2月2日前後に食事に行くことになりました
私が普通に食べられるかは分かりませんが、せっかくなので。
微量の茶色い出血が止まって以来、幸いなことに体調はいいです。
吐き気はけっこうありますが食欲もあって、朝食と夕食はまだ今までと同じ量を食べられます。
ただ多胎妊娠はつわりが重くなる可能性が高いとのことなので油断は禁物ですね。
便秘は牛乳を飲むと解消できる法則を発見しました
次回検診日は連休明けの13日、まだ遠いですがおちびたちを信じて頑張ろうと思います。
仕事量が少ないとはいえお腹が張って横になっていたりすると時間がどんどん過ぎるので家の中の用事はたんまり~
午後からひとつずつ片付けよう