こんばんはニコニコ
 
 
ステファンのエクササイズ終わりました~音符
アーカイブ残ってるのでご覧くださーいうずまき
 
こーしろーも参加してましたよチョキ
 
エクササイズは…
まぁ~キッツイよね(笑)
アスリート用ですアセアセ
 
でも見てて楽しい~音符
時々参加してました(笑)
 
 

 

 

 

ステファンからメッセージうずまき

 

 

Thanks for joining everyone! It was a pleasure to share this moment with all of you!! Watch the class again here

 

みんなに参加してくれてありがとう!皆さんとこの瞬間を共有できて嬉しかったです!!ここでクラスをもう一度見てください

 

ですってよ~

 

 

 

 

きゃー始まった~ピンクハートラブラブ

 

 
 
 
こーしろーブルーハートブルーハーツ
 
 
 
 
参加者ですうずまき
 
 
 
カップルエクササイズのとこ爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トランコフ夫妻のお手本です拍手
 
 
 
 
お疲れ様でーす!!
 
デニスくんのサポート素晴らしい拍手
ホントにナイス師弟です!!
 
 
 
 
皆さまもお疲れ様でした!!
 
 
 
 
ありがとうございます!!
楽しかったですチョキ
 
 
 
 
もう記事になってますねびっくり
 
“ランビエル先生”の熱血指導 バシリエフス、島田高志郎ら門下生とオンラインレッスン公開
 

国際スケート連盟(ISU)の公式ユーチューブチャンネルが19日、オフアイスの練習を紹介する新シリーズ「Keep Training!」をスタートさせた。

 初回は日本でも根強い人気を誇るフィギュアスケート05、06年世界選手権王者のステファン・ランビエル・コーチ(スイス)が筋力強化と瞬発力を高める「ストレングス&プライオメトリクス」を紹介。映像はアーカイブとして残り、いつでも練習に参加できる仕組みになっている。

 ヨガマット上での体幹強化から始まり、水で満タンにしたペットボトルを使っての筋力トレーニング、跳躍練習などを公開。ランビエール・コーチとともにデニス・バシリエフス(ラトビア)が参加し、オンラインをつないで島田高志郎(木下グループ)ら門下生も汗を流した。ランビエル氏は優しい英語で「ビューティフル!」「ゴージャス!」と励ましながら、1時間ほど密度の濃いセッションを消化。最後には、世界中へステイホームを呼びかけた。

 ランビエル氏の指導の受ける18年平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨(トヨタ自動車)は以前「身体が鈍らないように、国を超えて、チームステファンとオンラインで毎日トレーニングをしています!かなり筋肉痛です」と自身の公式サイトでつづっていた。その言葉通り、かなり厳しいメニューだったため、世界中の視聴者のコメント欄は悲鳴?を上げる声も多かった。

 
 
 
 
 
 
 
小塚くん&デミさんもうずまき
 

 

 

まだ最初のとこしか見てませんが

誰にでもできるおうち運動ということなので

 

 
 
 
 
 
 
 
真凜ちゃんのライブ
 
 
 
 
 
 
 
紗来ちゃんのインスタより~音符
 
わんこの赤ちゃんかわいーーー爆  笑
 
 
 
お母さん~COCOちゃんっていうんだぁ~
 
うちのわんこはCOCOAで
COCOちゃんって呼んでますうずまき
 
 
 
 
 
こちらもなかなか貼れず…アセアセ
遅くなりましたが…
 
真凜ちゃん卒業おめでとう!!クラッカー合格
 
 
 
 
 
 
しょうまもちゃんと参加したかな??
 
 
 
 
 

ブログ村のバナーです日本

ポチっとよろしくお願いしますお願い

 
  にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ