こんばんは
こちらに追記しておきます
ひなた@hinata19971217
【Yahoo! JAPAN 3.11企画】#東日本大震災から9年。Yahoo! JAPANで「3.11」と検索された方おひとりにつき10円を、Yahoo! JAPANから復興支援のために寄付いたします。… https://t.co/Ig4KpIBGvt
2020年03月11日 01:29
25ansの4月号やっと読みました~
ステファンの名前が出たので
ちょっと雑誌もチェックしないと…
25ans(ヴァンサンカン)@25ans_jp
明日発売 #25ans 4月号の #フィギュアスケート 連載では #宮原知子 選手の単独インタビューを掲載! 誌面に載せきれなかったプログラムや衣装について貴重なお話を先出しでお届けします。フリーの曲選びの決め手は #髙橋大輔 選… https://t.co/WR8hyX1oSp
2020年02月27日 16:19
25ans(ヴァンサンカン)@25ans_jp
#宮原知子 選手の本誌インタビューこぼれ話、第2段を緊急アップ!#ランビエル さん振付のエキシに隠された思い。Q&Aの苦手なこと&オフの過ごしかたについての詳細、発売になる書籍の推しポイントなど、またまた盛りだくさんです!… https://t.co/hoB7DgniCO
2020年03月10日 19:26
多分しょうまのお話はなかったと思うのですが…
チラッとしょうまが(笑)
ステファン部分抜粋
本誌掲載のQ&Aで“憧れの人”のひとりにステファン・ランビエルさんを挙げている宮原選手。今季のエキシビションナンバーは、そのランビエルさんによる振付です。スイスで振り付けてもらったのかと思いきや、実はなんと、昨年夏のアイスショー「ファンタジーオンアイス」の公演の合間に作っていたのだそう。
「そのときしかお互いの都合が合わなくて。幕張公演に出演した後に大阪に戻って作っていただいて、そこからまた公演に出演しながら合間をみて手直ししていただいて…。最後の富山公演で“これなら披露できるかな”というところまできたので、そこで初めて滑らせていただいたんです」とのこと。使っている楽曲は、エリック・サティの「グノシエンヌ第一番」とサティに影響を受けたピアニスト、ニコラス・ボルヴェートの「メタモルフォーシスⅡ」を前半後半で繋いでいます。
「曲調が静かで衣装もとてもシンプルで、派手さはないのですが、自分のなかではエッジワークを大事にしながら静かにきれいにと思っていて。静かななかでも存在感を見せられるようにというのを意識しています。自分の目指すスケートの方向性をお見せする、というつもりで滑っています!」(宮原選手)
本誌はロシアンガールズの記事もあります~
アメンバーさんはこちらから
https://secret.ameba.jp/ilovechocoo/amemberentry-12580908491.html
おまけ
カロとステファンと聞いて
古いので…画像はボケてますが…それもスクショ
(16年ほど前…)
しょうまへ
恋をしないと師匠のようにはなれませんよー