夏期講習の問い合わせ
 6月下旬に夏期講習の要項をホームーページに載せ、7月1日から受付開始にしていました。そして、ついに問い合わせが2件もありました。
 1件目は5年ほど前の卒塾生のお母様から。2件目は在塾生の保護者様から紹介を受けたお母様から。それぞれ今週末・来週初めに面談をすることにしました。
保護者の皆様のご協力に感謝

 

小5生の算数個別指導

 『合同』が終わり、『図形の角』へと進みました。他の5年生2人もすでに『図形の角』をやっているんですが、この単元の1回目の指導時に「三角定規の三角形の角度覚えてる?」と聞いたところ、誰一人完全には覚えていませんでした。それほど難しいことではないはずなんですが、記憶に残っていないんですよね。また単なる丸暗記をした生徒がいたとしても、その記憶がいつまで続くのやら…。私も覚えて欲しいとは思いますが、単に数字だけを覚えることを望んでいません。ですから、3人の生徒達には「たくさんある三角形の中で、どうして2つの三角形が三角定規として選ばれたのか?」という話を雑談風にしているんです。そうすることで「三角定規の三角形は、正方形の半分・正三角形の半分」ということを印象づけたいんですよね。

 

中3生の数学集団指導

 『2次方程式』の計算問題が終わり、2次方程式の係数の決定へと進みました。教科書に載っている方法を説明し、問題演習もしました。そして、別解として〝逆算〟や〝解と係数の関係〟を中学生用にアレンジした方法なども紹介しました。その後、文章問題へと進んだんですが、数学ではない部分で生徒達は悪戦苦闘。つまり、問題文が正しく読み取れていなかったんです。「えっ!そこなの?」とツッコミたくなるような状況でしたね。

 

 

読んでいただき、ありがとうございますチョキ