小5生の算数個別指導
 『合同』の作図もちゃんとできるようになったので、『図形と角』へと進むことにしました。まず4年生の復習として〝三角定規の角度〟を聞いてみると、残念ながら忘れていました。そこで、単に覚えさせるのではなく、ノートに正方形と正三角形を描いて、それぞれ半分にしたものが三角定規の三角形であることを伝えました。この方が印象に残りやすいはず!

 

高校生の自習

 夕方以降、定期考査が迫ってきた高3生と高1生が試験勉強のため自習にやって来ました。高3生の数学は全分野からの出題のため、プリントが配布されていました。その中から、ベクトルなどの問題を解説して欲しいと要求があったので、基礎知識の確認もしながら解き方を説明しました。教科書の〝応用例題〟レベルの問題もあり、生徒は対応できてなかったですね。また、高1生からは「明日の空いている時間に、数学Aの図形の知識を叩きこんで下さい」と依頼がありました。

 

 

読んでいただき、ありがとうございますチョキ