生徒達の体調
 この2週間ぐらいで生徒数名が体調不良(特に発熱)などで欠席しました。中学生は先日体育祭があり、直前までの練習などで疲労が蓄積したのだと思います。また、高校生についても睡眠不足や季節の変わり目などの影響かもしれません。6月になると定期考査が始まりますから、しっかりと体調管理をしましょう。

 

高1生の数学

 高1の卒塾生たちに学校の授業進行を聞いてみると、数学Ⅰのみを進めているようです。そのため、ほとんどの学校で第3章〝2次関数〟を進行中なんです。夏休み前までに〝2次関数〟を終わらせたいという高校側の意向があるため、とにかく進行スピードが速いですね。

 さて、この〝2次関数〟での最大のポイントは、最大・最小の場合分けです。ここさえ押さえれば、攻略できる単元なんです。しかし、毎年のように定期考査前に駆け込みで指導依頼してくる生徒達を見ていると、全然わかっていない。そこで学校のノートを見せてもらうと、どこの学校でも同じような内容です。グラフを数個描いて、場合分けをしているんです。学校の先生が板書した内容をただ写しただけの生徒が多いため、なぜそのグラフを描いたのか意味が通じていない。その結果、自分で場合分けができない状態に陥っています。今年の高1生も同じような危機的状況になっている可能性が高い。60分もあれば窮地を脱出できるはずなので、指導が必要な場合は早く連絡してくれ!

 

 

読んでいただき、ありがとうございますチョキ