SAUNA ★サウナ天国への階段★

SAUNA ★サウナ天国への階段★

サウナを愛してやまない人へ
サウナ・スパ健康アドバイザーが、東海地区のお風呂情報や、サウナに関する豆知識をお届けします❣

古き良き銭湯、山田温泉

 

なんと燃料はで、お湯が柔らかいと評判ラブラブ
こんな煙突が目立っていたびっくり

 

 

下町の小さな銭湯で、料金は530円と良心的ラブ

もちろんアメニティーは置いてない

リンスインシャンプー、ボディーシャンプーはある

ドライヤーは3分20円コイン式で

一つしか置いてない

 

浴室の手前にサウナと水風呂が設置されていて

脱衣所との仕切りがないのに少し戸惑うガーン

 

サウナ室は2段で小さな銭湯にしてはまあまあ広いニコ

小さなテレビも付いている

 

遠赤外線サウナで温度は86℃

湿度高めで汗がよく出る気持ちの良いサウナ

10分ぐらい平気で入っていられる照れ

 

常連さんばかりでおしゃべりが絶えないビックリマーク

刺青OKで、両太腿に大きな刺青をしている人もいた目

 

水風呂は大き目、水温は17℃ぐらいかはてなマーク

水がとても柔らかくて長く入っていられる

これはたぶん地下水に違いない飛び出すハート

 

整いスペースは中央にある広めのベンチ、

昔の美容院でよく見かけた、乾燥フード付きのイス

マッサージチェア、どちらも年代物びっくり

「料金は無料」と書かれているが故障中おーっ!

ロッカーがスケルトンあせる

と、いろいろ気になってしまうところはあるグラサン

 

薪で沸かす湯の柔らかさはよくわからなかったけど、

古いわりには清掃が行き届いていて清潔感があったキラキラ