最近のふるさと納税
ティッシュペーパー⭐️です。
あまりにも激しい鼻水に、
当時ティッシュの消費量爆発しており。。。
すっかり体調復活したころにこんにちは。
やっぴー
クローゼットの空きスペースに鎮座。
★ワタシがお願いしたのはこちらです。
トイレットペーパーの在庫もふるさと納税です
これでありがたく心置きなくティッシュを使えます
その②
そして。。。レトルトご飯、やっぱり便利。
ご飯大好き民、食べ過ぎ防止に150gサイズがありがたい。
★ワタシがお願いしたのがこちらです。
ほんとはお腹の満足度的に200gサイズが好きなのですが、
腹八分目を目指して150g、こちらのファンになりました。
今更ながら今年すでに2回目の注文でした。。。!
普段のご飯はできるだけ、ロウカット玄米を使っているのですが、
白米食べたいよ欲求もフツフツ、
自炊ロウカット玄米🆚便利白米レトルトを繰り返しております。
★ふるさと納税のロウカット玄米
その③
日々のお食事のお肉です。
和牛の切り落とし500✖️4パック!
ひたすらピーマンやレタス、セロリなどと炒めておりましたが、日々のご飯に使えるお肉はやっぱり便利。
もうすっかり全部胃袋の中です。
ご馳走様でした。
★ワタシがお願いしたのはこちらです。
その④
お肉美味しいですよね、と。
ワタシがカットすると大胆すぎるローストビーフ丼に。
肉肉しい。。!
★お願いしたのはこちらです。。!
あと残りは1ブロック、
とっておきのパワー欲しい時用に大事に残しています
その他、10月以降は割高になると聞くので、
大好きサーモンシリーズをしつこくリピートしております。
サーモンが好きすぎて。
その他、日々のお食事用の豚や牛肉の切り落としを少しお願いしたので届くのが楽しみです!
わたし、ほんとうにサーモンが好きなのです。
出張お弁当①(サーモン丼)
出張お弁当②(サーモン丼)
ワタシの体はサーモンとお米とお酒でできています