今年もあと2日!





ギリギリ年賀状


やっっっと年賀状を書いて(遅。。)

少しでも早く届きますように。。の最後のアガキで中央郵便局に投函してきました。


来年こそ余裕ある年賀状にしたいと思います^^

といいつつ、毎年なかなかやる気がおきないのです。





今年最後のscope便がとどきました。


【スコープ別注】東屋 / 木瓜角皿 ヒラヒラ


ポテサラもよし、

おでんも良し、

使うのは来年からになりそうですが、

お気に入りの器が増えました^^



そしてscope名物の緩衝誌、

今回はカレンダーでした!


びば2022!




おっと、ふるさと納税を追い込むなら今日!

ほんとは明日までいけますが、

本日30日は楽天ポイント5倍デー!


エントリーお忘れなく↓↓

イベントバナー

 


イベントバナー

 

今年もたくさんおねがいしましたが、

まだ少しふるさと納税枠ありそうなので、

ほぼ上限ギリギリまで攻める予定です^^


おっと売り切れになっていたサーモンが復活!!

今年既に同じサーモンを頂いていますが

思わずリピート!



ほんと人気のサーモンなので、サーモン好きさんにはぜひ。

発送時期は5月で注文したので、

忘れた頃に届くのも幸せだなぁと。






大満足だった今年のふるさと納税


まだ届いていないものも多いですが、良かったものを。。。


★このエビは本当に便利でした。


使いたい分だけ取り出して解凍、

一人暮らしでもとても使いやすかったです。


とある日のエビチリランチ



★お料理やる気ないマンのお助けに。チキン南蛮です^^


とある日のランチ。タルタルソースは控えて七味でいただくのが好き。


★やっぱり外せないイクラ。今年は鱒卵をお願いしましたが、鮭卵もよいですね。




卵も十分美味しかったです!


★好きすぎるサーモン(しつこいくらい好き。)


サーモンのお刺身と、ふるさと納税のいくらで

親子丼にして大歓喜でした。



★絶対腐らないトイレットペーパーは収納場所さえあればオススメです!



わがやのトイレ収納にはもちろん収まらず、

洗面所やクローゼットに収納中。

(収納場所あってよかった。。。)



なかなかなくなる気配はなく、


心なしか【カラカラ】回数が増えた(トイレットペーパー浪費家になった)気も。。。します。。笑


★器で楽しむふるさと納税もおすすめ!

今年も波佐見焼をおねがいしました^^

ブルームシリーズが少しずつ増える喜び^^