打ち合わせは平面の図面を見ながら打ち合わせするのが当たり前です。
ですが、実際に家が出来ていくうちに、ココってこうなっちゃうの?予想外!と騒いだところで「図面通りです。」と言われればそれまでなんですよね。
打ち合わせする度に「図面で見ても分からない」と返答するのが僕の口癖になっていました。
工務店さんが無料で模型にして用意してくれました。
1階、2階、屋根と3つに分かれて間取りも見れる様にしっかりと出来てました。
図面を頭の中で立体的に想像出来る人なら不安は無いのでしょうけど、学業はセミリタイヤするものじゃないですね。
庭があまり広くないのですが、妻が昨年から育て始めた薔薇は50株近くに増えてきてます。
どうすんだろー(^_^;)
ここから塗り壁やモールディング、装飾も付きます。
我が家の外観はこんな感じになります(^O^)