鉄でしょ?なんて思ってたアイアンは、とても高価な物でした。
どこにでも好き放題付けられる様な物ではありません。
アイアンだけではなく、家作りにかかるお金の全てと言っていいくらい、どれもこれもお金がかかります。
全てが想像してた以上に高かったわけです。
気付けば、アイアンを使える場所を探しても、
「階段の4段目までだけ使ってみる?」という話ばかりしていました。
ですが、そこはアイアン。よくあるデザインでもそれなりの金額です。
安いアイアンなんて雑貨しか無いんだ!あるはずがない!
最終的には、もうブックエンドでイイよ…猫アレルギーだけどカワイイし…アイアンだし…
そんな時に、妻の日課になっている深夜のオークションサーフィンで凄い出品を発見しました!
即決で1万5000円/1個です。
ロートアイアンの面格子。
オーダー品で5年経過していると記載されてました。
妻に「どーするー?」と聞かれました。
既に出品者さんには東海や中部の方からの送料の質問がありました。
まだ誰も入札していません。
僕のセンサーによる分析だと、住まいは都内か。白い塗り壁だな。これはゲーテハウスのコテムラか?6点の面格子なら狭小では無さそう。統一感のあるオーダーデザイン。即決をつける漢気、前回の落札者さんは1点のみでも満足評価、IDが苗字のまま。評価履歴と品物も問題無し。
お金持ちがお金払って処分するくらいならちょっとでもお金になればいいわよね~
と、出品したとしか思えません。お金儲けの臭いすら感じません。
僕「え?こんなの即決でしょ!ポチポチ!押せ押せ!」
1万5000円で変な物だったとしたら、それはそれで勉強代として終了です。自分達にも安いなりの理由があったと言い聞かせられます。
全部で6点あるとの事なので当たりだった場合は全て購入させてもらいます。
しかも、まとめて購入するなら安くしてくれるという。
6点でも9万でしょ。そこから更に安くしてくれるってなんかワケあり?
なんて一瞬思いましたが、すぐに解決しました。うん、やっぱお金持ちの人だよね。うん。
遅いよ…サンタさん…ありがとう。←何があったんダヨ
明日、レンタカーのトラックで直接取りに行きます。