「変動と言っても固定に比べて月々安いし、そこまで上がる事もないでしょ!」
「固定は変動より少し高くなるけど、返済額が変わらないという安心でしょ!」
「○○銀行より、▲▲銀行の方が金利が低いよ!」


ローンを変動にするか固定にするかで皆さん悩まれたと思います。

僕はローン審査に通らない事で悩んでいました(ToT)
金利は安い方が良いとかじゃなくて、それ以前の問題です。


正直、ローンが通れば何でも良い!そういう気持ちでした。
変動でも固定でもローンが通らない事にはマイホームの夢も終わり。
銀行ローンもダメ。フラットも仮審査に通ってから落とされました。

前回書いた 何度も白紙になったというのは、僕がローンに通らなかった事が原因です。
よく分かりませんが、紹介による紹介で今回フラット35Sのローンが通りました。
担当さんから連絡が来た時は、こんなに喜んで良いのかというほど喜びました。
何度も何度も担当さんに「喜んで良いですか?パーティしても良いですか?」と聞きました。
近所のスーパーにお酒を買いに行き、帰り道で見た満月を今も覚えてます。←だからなんだよ
その日は飲み過ぎてしまい、翌日のビルダーとの打ち合わせに僕だけ間に合いませんでした。

きっと、こういう人間だから今までローンが通らなかったのだと思います。
でも、幼稚園年少の長男が「パパ!ローン通って良かったね!」と言ってくれました。
良い子に育ってくれてるのがせめてもの救いです。
お恥ずかしい話ですが、そういう人間が建てる輸入住宅を興味本位でも楽しんで頂ければと思います。


僕が早死にしても、妻と子供達に雨風をしのげる家は残せてあげられます。
※団信は入ってませんが、別の保険で住宅ローン分を相殺出来ます。

縁起でも無い話ですが、あまり男性の書き手が居ない輸入住宅カテなので、夫目線でのフォローをさせてもらえば
家自体に興味の無い旦那さんだとしても、気持ちを出さないでいても、妻が気に入った家を残せてあげられるなら…と思っているんじゃないでしょうか。

奥様方。明日の晩御飯はほんの少しだけでも豪華にしてあげてください(^_^)



妻にブログはまだバレてません。

言わないだけ?

↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村