中社から奥社に行く途中。
女人堂跡発見。
昔、ここから先、女人は入ってはいけなかったそうだ。
昔の女性は、富士山にも登れなかったし。
なにかと、あれやっちゃ駄目、これやっちゃ駄目。
ここ入っちゃ駄目って事が多かったんだな。。。
今に生きる私はとても幸せだと実感。
べー。
入っちゃうもんね~。
と片足だけ踏み入れてみる。
小心者~。
そしたら。
比丘尼石という石があって。
昔、尼さんが
入ってはいけないと言われている道に入ってしまい
石になってしまったと言われている場所に到着。
やべーーー。
私も間違いなく、その当時に生きていたら
入っちゃうとこだったと思う。。。
巨岩になっちゃうとこだったわね。
気をつけます。
だーれもいなくて
とてもよかった。
自然を満喫!
途中。
気になるお蕎麦屋さん発見。
帰りに寄ろーっと。
ささ。
メインイベントの奥社に急がないと~。
カップルを走って抜き去り。
お先に~。
やっとこさ奥社到着~。
でも。。。
この奥社の拝殿までが結構大変だって事。
まだ知らないりんごでした。