買っちゃいました!
でっかいリュックー。
だってー。
富士山登るのに、でっかいの必要でしょ?
以前から、ちらちらストーキングしていたやつ。
「OSPREY」
これを買う!
って買う気まんまんで店内に入り。
それめがけて直行。
店員さん、とっつかまえて
いきなり
「すいません、これくーださい」って。
これ。
私の昔からの買い方のようで。。。
毎年スキー板を買い換えていた現役時代。
朝風呂さんと板を買いに行った時。
もう買うメーカーやら、ぶつはだいたい決めていたので
店入るなり、現物をちら見して。
「すみませーん。これくーださい」
っていきなり言うので
朝風呂さん、びっくら。
「ねね。大根買うんじゃないんだからさー。もうちょっと何か悩んだりとかしたら?」
って言われた。
急にそんな昔のやりとりを思い出して、ちょっと顔がにやける。
店員さん、ちょっと驚きながらも
新しいの出してきて。
もうレジに直行風の空気だったけど。
さすがに仕様とか聞いた方がいいよねとか思い。
色々使い方を教わる。
けど!
覚えられないっす。
他のお客さんたちは、みんな
あーでもないこーでもない
いっぱいしょって試してる。
やっぱり、形だけでも試した方がよいのか?
とか急に思い。
「これを買う気まんまんで来たんですけど、やっぱり色々試したほうがいい?」
って質問。
混んでいるのに
嫌な顔せず、「どうぞ、試してください」
って言われるも。。。
これにラブな私。
他なんて目に入らないから、何を試せばいいのか分からず。。。
困っていたら
店員さんお勧めのグレゴリーを出してくれた。
むむ。
もうグレゴリー当分見たくないのねん。私。笑。
でもさー。
やっぱいいよねー。グレゴリー。
高いだけあるよね。
でも、しょった感じはー。
良く分かんない!
そんな変わらない気が!!
「んーー。よくわかんない。」って正直に言うと。
店員さんに
「集中して!」
って言われちゃった!爆。
「はい!」
と、かっこうだけ集中したふりをしてみたけど。。。笑。
やはし。
よく分からず。
「ねね、この人、色々比較しないでこれ張り切って買って行っちゃうの!
もっといいのあるのに!とか思う?」
なんて、非常に答えに困る質問してみたりして。笑。
友達ですかい?
そんなあほな質問にも
熱心に答えてくれたよ。
山男よ。
やはし。
君は、すてきんぐ。
逆に私に合っていないサイズのリュックとかを背負わせ
「ね、これだと全然駄目でしょ?さっきのやつはサイズもばっちしだし、いいと思いますよ。」
って。
ん、じゃやっぱりこれで!
きっと次に買い換えるころには
私も達人になっていたりして
もうちょっとこういう方が使いやすい!とかも分かり始めたりしているかもしれないしね!
次に、レインウェアーを見に行くも。。。
レディースって。
何で、どいつもこいつも
あんな、もやっとした色使いなのか!!
もっとぱき!っとした色ないんかい!
特にゴアテックスね。
遭難しても、あんなもやっとした色じゃ見つけられないわ!
って女性の店員さんと2人して毒づく。笑。
女性はみんな、もやっとした色が好きだと思わないで欲しいわよねー!
とか言いながら
結局買わず。
買わないんかい!
これは男性用のSサイズで良さそうなの探して買うことにしよう。
でもいまいち気に入ったのがなかったよ。
はーあ。
富士山登るのって。。。
たいへーん。
もう7合目あたりまで登った気がしますけど。。。