ハーフスタートしてみんな行っちゃった。
暇だなー。
10キロ走るのに
フル走る人並に
色々飲んだり、食べたりする。
暇なので
色んな出店をぷらぷら見に行く。
そしたら、横の道でアップしてる人がちらほら。
ふーん。
私も密かに1時間切り目標にしてるからさー。
やっちゃう?
ってことで
300メートルぐらい、ちょこっと走る。
うん。
いける。
うそ。
もう終わったから書いてみた!笑。
そうこうしているうちに
そろそろ10キロスタート時間。
つんのめさんのゴールがどうしても見たくて。
それを見るためには、1時間切りの59分とかでも
間に合わない。
うーーーん。
絶対見たい!
大会に慣れていないので
スタートいつ越えたのか分からず。
ガーミンスタート、ちょう適当。
道幅が狭くて
結構危ない。
途中で接触して倒れた女性がいたよ。
みんなー。
無理な追い越しは危険でっせ~。
1時間切るには
絶対6分越えて走っちゃいけない。
ガーミン、もの凄い沢山見る。
キロ5分15秒。
こんな速く走って10キロもつんかいな。
し、し、しんぱーい。
しんぱいないさー。
って、もりたかライオンが言ってくれてるはず!
3キロで、早くもばてる。
くそーーー。
今日だけは、へっぽこでいられないの!私!
途中のみんなの応援がどんだけ
励みになったことか!
グリーンの旗が見えたときは
「あった!」と叫び
本当に嬉しかったよ。
でも、この時、相当しんどかったのあたい。
空さんがくれた写真。
一応、全開の笑顔。
ほっ。笑。
この後。
しんどいよー、しんどいよー。
と思っていると
どんどんさらに、しんどくなるので
「しんどくない!いける!辛くない!」と
呪文のように唱え。
ガーミンでキロ何分で走っているかはわかるけど
スタートがあいまいだったので
1時間切れるのかどうなのか分からず。
でも、6分過ぎて走ってないから
多分ぎりぎり大丈夫!と
自分を励まし
最後1キロ。
へろへろになりながら
鬼の形相で走る。
「あと700メートルだよ!」
と沿道の方の応援に
「はい。。。」
と声にならない感じでうなずき。
ラストの直線が思いのほか
応援いっぱい。
なるべく笑顔で走る。
子供が夜うなされないように。笑。
そして、やっとゴール!!
やったーーー。
何とか無事ゴールできたーー!!!
急いで完走証をもらいに行き
タイムを見ると。
58分19秒。
うれじいーーーーー!
みなさんからしたら
たいした事ないタイムかもしれないけど
私は本当に嬉しいぞーー。
つづく