スタートの合図が
いまいちわからないままのスタート。笑。
こういうゆるい感じでやってまっせ風。
好きです。
スタートして、いきなり
くらちんさんと、もりたかFSさん発見!
行って来るよ~。
最初はまだまだ余裕。
つんのめさんと色々話しながら走る。
応援してくれている沿道の方々も
お年寄りが多く。
ほんとにほのぼのムード。
「ありがとうございまーす!!」
って手を振ると
それはそれは、嬉しそうにしてくれるんだよ!
民家の間を走ってると
家の窓から手を振る親子や。
飴をくれるちびっこなど。
ポドは本当に大人気!!
ポドを発見すると、みんな
異様なハイテンション。
それを後ろから、つんのめさんと
爆笑しながら走る走る。
そのうち
何もさえぎる建物がなくなり
一面に広がる田んぼ。
そうすると
むこーの方まで走ってる人々が丸見えで
「んーーー。あんな遠くまで走って折り返すのか。。。」
ってちょっとテンションが下がる。
途中途中で、速い人と折り返しですれ違うも。
のぶさん、バードさんとはすれ違わない。。。
後で聞いた話によると
ここですれ違っていたら
私は完全に関門アウトだった模様。
すれ違わなくて良かったみたい!
あかねさんに
「よっしーちゃんが、ピカチュウ被ってこの先にいるよ!」って
教えてもらい。
よっしーちゃん。
「応援行くからね」ってメールくれてたから
ほんとに応援に来てくれたんだ!
って嬉しくて探すも。
いない。いない。
どこーー!!
と思っていると
すんごい遠くに、頭が黄色い人発見!
駄目もとで、「よっしー!!!」って
すっごい遠くから叫んで見たら。。。
手振ってる!
聞こえたみたい。笑。
東京マラソンでの応援も
くらちんさんに「りんごさんの声でかい」と言われた
この絶叫。笑。
役立ちました。
よっしーちゃんとハイタッチして。。。。
でも、このころ18キロ地点ぐらい?
よっしーちゃんを発見した興奮でハイテンションだったけど
別れた後は、いきなり失速。笑。
その後も、19キロ地点ぐらいで
くらちんさん、あかかずさん、もりたかFSさんが応援。
「りんごさん、速いよ!」ってあかかずさん。
「ありがと!!!!」
ってぴょんぴょん跳ねながら、答えるも。
その後、失速。。。笑。
ほんとに19キロ以降が辛かった。。。
給水所で給水するたんびに
つんのめさんが水とってくれたり
アミノ酸の袋切って、飲むだけにして渡してくれたり
今、貯金があるから
少しゆっくりでも大丈夫だよ。とか
足は痛くないか
苦しくないか
ほんとにきめ細かいサポート。
ラスト、300!ってころに。
のろのろ歩いているポドを発見!
あいつめー。
歩きやがってー!!!
歩きながら余裕で沿道の方々に
ハイタッチしているポドに向かって
「おりゃーー!追い越すぞーーー!!」
って叫んだ途端。
走りやがった!
そのうち、また歩き出したポド。
つんのめさんと、ストーカー作戦に切り替え。
黙って近づき、追い越すことに。
でも、もうこの200メートルが足出ない。。。
アーチを超え、ポドを抜かすときに
つんのめさんと手をつなぎ。
最後の力を振り絞る。
ポドも最後の力振り絞り走り出す。
やだーー。
白鳥の変態おやじと一緒にゴールやだー。
そして
足もつれながら、ゴール!!!
最後は、完璧つんのめさんに手引っ張られてた。笑。
白鳥変態と私とつんのめさん並んでゴール!
あー!!
でも、やっと終わった!
無事完走できたよーーー。
嬉しい!!
もうちっとつづく。