そういえばさー。
年末にウェンディーズが閉店しちゃったね。
悲しいな~。
私の学生時代の思い出いっぱいのお店。
小学生の頃は、ファーストフードと言えばー。
マックかロッテリアとかしか行ったことがなかったので
ウェンディーズの、丸ごとのポテトやチリビーンズが
物珍しい&大人になった気分だったのだ。
学校帰り
かなりの頻度で友達と寄り道。
学校近くのウェンディーズは
先生も目をつけていて
見つからないか、びくびくしながら入ったっけ。
髪の毛結わくゴムの色は黒のみの指定で
茶色のゴムしてただけで、反省文かかされたことあり。
きびちい学校。
寄り道ばれたら、親呼び出し~。
(これは一度もない!笑)
そのうち、どんだけ好きなのか
隣の駅のウェンディーズにまで進出。
サラダーバーの盛り方に命をかけ
どんな盛り方したら、沢山盛れるかを日々研究。
フロスティーにミルクかけると美味しい!と
ミルク3つもかけて食べる
食べ方を発見したり。
一品注文して、まぁ~ねばるねばる!
迷惑なお客~。
あんなによく話すことがあったね
というぐらい、べらべら毎日しゃべってたな。
今思うと、何を話してたのだろか。。。
多分、どこどこの男子校の○○君がカッコいいとか?
学校の先生の物まね披露とか?
(それは私だけ。。。)
バレンタインのチョコはどうやって渡すかとか?
そんなこんなの作戦練って
めでたく、お付き合いか?!ってなってもー。
うちの父親、きびちくて
男子から電話かかってくると
「うちは、全員○○(苗字)だ!」って電話切っちゃうし!爆!
(多分、その子、私の下の名前じゃなくて○○学校の○○さん(苗字)
いますか?と言った模様)
びっくら!
確かにそうだけどさー。
「お父さん、うまい!」とちっと思った。。。笑。
今は携帯があるから
便利だね。
私の恋路を邪魔する親父。
びっくらしすぎて、なんもいえないっす。
懐かしい~。
そんな思い出のウェンディーズ。
なくなっちゃったなんて、寂しいよー。