昔そういえば
コメッコっていうお菓子あったよね。
ほたて味。
大好き。
今もたまに駅のキオスクで売ってるけどね。
えっと
コメッコの話じゃなくてさー。
今、大会前の人が多くて
色んな方のブログで
炭水化物抜きとかよく見かけるじゃな~い?
この間のレイクタウンランの時にも
くらちんさんと伸太郎さんが
カーボローディングの話をしていて。
私も興味があったので
前のめりで話を聞いていたけれど。。。
つっこみの女王、namiさんに
「りんごちゃん、10キロには必要ないよ!」と
つっこまれー。笑。
はい。
そうでした。笑。
それにしても
米命の私にしてみたら
炭水化物食べないって!!!
かなりの修行です。
小学生の頃から
朝はやっぱり白飯だぜ!
と張り切って朝食を食べていて。
お米食べないと、落ち着かない。
ザ・日本人。
数年前に、ちょっと皮膚科に通った事があり
そこの女医さんは、漢方に精通していて
興味深かったのは
私の顔見ただけで
「あなた。炭水化物食べすぎ」だってよ!!
何か
恥ずかしくない?!
炭水化物食べすぎって!!
いやーん。
それから自分も漢方にはまり
色々本読んで。(なんちゃってだよ)
人の顔、体型、顔色、舌を見て
虚血だな。とか水の気が乱れてるなとか
人を勝手に判断。爆。
でも、漢方は処方してないよ。
当たり前か。笑。
話がそれたけどー。
ほんとに、食べるものがなくても
おにぎりで十分!
お赤飯が大好きで
めでたくなくても、毎日食べたい!
お餅も大好き。
お正月じゃなくても毎日食べたい!
ご飯を食べましょうのCMに登場してくれと
いつオファーがあっても不思議じゃないぐらい
お米が好きさっ。好きさっ。
いつでも出演する気まんまんだよーん。
お米の被り物でも何でも被りまっせ。
そんな私に炭水化物抜きなんて出来るのでしょうか。
ダイエットにもいいって言うよね。
私の周りにも夜は炭水化物食べないって人が多い。
お洒落ねー。
むむーーー。
炭水化物抜き。
でも、それをやった時の
体の変化や走りの変化も
体感してみたい気がします。。。
できるかな。
夜中に寝ながら、
ジャーのご飯食べてなきゃ
いいけどね。