太宰治。

今年で生誕100周年。


太宰治の大ファンとしては

是非、五所川原にでも行きたいところですが。


最近、太宰治の超有名作品

「人間失格」を

数日間、大宮で執筆し、完成させていたということを知り

大興奮。


太宰といえば、三鷹が有名ですが

なぜ大宮に?!


調べて見ると

筑摩書房の古田社長が大宮に縁があるらしく

静かに執筆するにはちょうど良いという事で

太宰を大宮へ。


自殺する前日にも

この古田さんを訪ねて

大宮に来たそうな。


地図で見てみると

氷川神社参道のすぐ側じゃないかい!


何度も氷川神社には訪れているが

知らなかったー。

ならば是非とも行かなければ。

太宰治をたどり、締めは氷川神社で参拝

ってことで。


いつも、車か電車か自転車でしか

行った事のない大宮。


距離はどんくらいだろう。

20キロぐらい?

ざっくり予想する。


帰りは歩いても

電車でもいいし

最悪、へい!タクシー!

でもいいしな。


一応、トレランリュックしょって行こう。


とゆるゆるな感じで

朝の6時に出発!


旧中仙道を延々、まっすぐ行くと

大宮に着きます。

方向音痴の私でも

迷いませんことよ。


北浦和に到着。



姫りんごのへっぽこランニング日記



姫りんごのへっぽこランニング日記


レディアくん、えっへんポーズ

でお出迎え。


前置きが長すぎー。

まだまだ続くのよーん。