昨日は、失意のずんどこにいた
りんごです。。。(大げさ!)
今日のランはお休みしてー。
友達と近所にランチ。
タリーズでカフェラテ頼んだら
少々お待ち下さい、持って行きます。
というから、待ってたら!
こんな、めんこいの持ってきてくれたのよ~ん♪
私が、落ち込んでるの分かっちゃった?!
ありがとう、もう元気よ!
先月も違う友達とこの話題になったのだか!
今日は違うメンツで、またこの話題。
「彼氏にするなら、どんな兄弟の組み合わせがいいか」
ひとりっこ
上にお姉ちゃん
下に妹
男兄弟の上
男兄弟の下
色々な意見があると思いますがー。。。
私独自の長年の調査によると(笑)
上におねーちゃんがいる、弟が狙い目!
なのです。
これ、ほんと独断と偏見なので
さらっと流してね。
でも、意外と支持率たかし。
上におねーちゃんがいる弟は。。。
小さい頃から、つかいっぱ。
いつも、おねーちゃんにしいたげられ
女の本性を知っている。
おかーさんと、おねーちゃんに
いつも、あーでもない、こーでもない
色々言われ、聞き流す術も持っている。
よって、忍耐強い。
どうどう?!
類は友を呼ぶのか?
私の友達は、下に弟がいる子がほとんど。
話を聞くと
やはり、みんな弟は優しい。
お酒をしこたま飲んで帰れなくなり
「迎えに来て!」と電話すれば
文句言いながらも、迎えに来てくれるしね!
だってさー。
小さい頃は、いっつも私の後くっついてきて
余計な事しかしなくて、面倒みてきたのよ、私。
めちゃめちゃ可愛かったしさー。
上におねーちゃんがいるという殿方に
「え!おねーちゃん怖いですか?!」
って聞いたら
「うちの姉は大人しいです」
と、がっかりな答えが返って来る事もあるので
当たってない気もするけれどね。
でも、8割はおねーちゃんが強いの!きっと!
私に鍛えられて
絶対、彼女には優しいであろう弟。
感謝してくれ。私に。
しかし!
おねーちゃんとおかーさんに
色々世話焼かれ慣れてるので
家の事は全くできない。
(うちの場合だけだけど)
嫁に鍛えられろ!といつも念じている。
でも。。。
弟よ。。。
「あねきみたいな嫁は絶対欲しくない」
と母に言ってるの、知ってるのよ!私!
どういう事!?
みなさんは、どれが狙い目?!
