ぜいぜい

はーはー。


半狂乱気味に猛ダッシュして

何とかスタートに間に合った。

きっと、はた目には炎の様にメラメラと

燃えているように見えただろう。


ストレッチも

人が多すぎて出来ない。

アキレス腱と腰ぐらいやんなきゃね。

すると、スタートの合図!


いやーー。

とうとう始まっちゃったー。


これから私にとってながーい闘いが始まるのねん。


みんな、

やっほー!とか、うぉーー!とか

それぞれものすごい歓声を上げている。

そして、みんな拍手の嵐。


えーーー!!

みんなどんだけ走るの好きな集まりなのーーー!!!

びっくりーーー。


そりゃそうだよね。

マラソン大会だもんね。


でも、コンサートでみんな立ってるのに

私ひとりだけ出遅れて、慌てて立ち上がり

みんなの手拍子を見よう見真似で私もやってみる

みたいな感じ?!


私も、ちっちゃく拍手した。


マラソン大会ってすごいね!

こんな世界があるんだね!

老若男女いろいろいる。


最初は、並木道を走る。

す、す、素敵!!!

なんて素敵なコースなの!

上ばっかり見て走る。


みんなやはり、ものすごく飛ばしてる。

駄目よ。

私は私のペースで走るのだ。


しかし、そんな景色を楽しむ事ができたのも

最初だけー。

やっぱりね。


地元の方が応援してくれるけど

笑顔が作れない。ごめんなさいね。


ブラスバンドの「負けないで」が聞こえる。

何だか涙がこぼれそう。

感動。ありがとう。


疲れたときこそ、腕を大きく振る!

と呪文のように唱えながら、頑張るけど

歩いてるような速さ。とほほ。


それにしても、坂があるとは聞いてない!!!

心が折れそうになりながら、越える。

多分写真撮られていただろう。

変な顔だろうな。。。


まだかよーーー。

ラスト1キロ!!の声が聞こえる。

周りには歩いている人もいるが

私は絶対歩かないを合言葉に頑張る。


ラスト1キロの長いこと長いこと。

途端に、力尽きたように足が前に進まなくなる。


最後は競技場でゴールのようだ。

もうすぐ競技場だよ!


頑張れ私!