ランナーズを購入するようになった。

凄いだろ?!笑


私は昔から、何でも本を購入して読み込むタイプ。

そんで上手くなった気がして、以上終了って感じんなんだけどね。

駄目じゃん。。。


そこに何とタイムリーな別冊付録発見!!


「ラクラクメタボ解消ランニングブック」


何々?

と読み進めてみる。


メタボ解消するのに目標があれば出来るから

まず10キロマラソンに出て見ましょう。

3ヶ月あれば、10キロレース完走も夢じゃないという感じの内容。


ええ!!

ほんとに?ほんとに?

教えて!


開始から2週間目     5分から10分ウォーキングをして体を動かす事  

                になれること。


3週間目から1ヶ月目   ウォーキングを基本に余裕があればランニング

                 を加えていきます。


1ヶ月目から2ヶ月目    ランニングの割合を増やしていきます。

                 ランニングとウォーキングを60分間動かし

                 続ける事を目標にします。


2ヶ月目からレース本番  レースペースを意識した走りをします。


そして、シューズはランナーの命だから慎重に選ぶこと。

ウェアも意外に大事、あとは綺麗なフォームをイメージする事。 などが書いてあった。


全くトレーニングしてなくても10キロは何とか完走できてしまうものとも書いてあった。

そ、そうなの?

私にとっては、物凄いことなのだよ。


そして、

ランニングに、フロックやたまたまはありません。

練習をきちんと積んでいても、体調不十分な時は結果も良くありませんが

練習せずして結果だけいいということはありません。

そしてそれは誰の責任にもできず、ただ自分自身を反省するしかないのです。

と書いてありました。


ちょっと感動。

ほんとにそうだなー。と思ったし

だからスポーツって終わりがないし、楽しいのかなと思うよね。


そしてレース当日のペース配分や、前日、当日食べるものとか

詳しく紹介してあって

かなり、テンション上がってきたぜぃ!


よし。

3ヶ月あれば何とかなりそうだ。

今まで、ちょこっとジムでも走ってたしな。

絶対完走してやるぜ!

ぶひ!!