つくばマラソンエントリーしちゃった。
10キロに出るんだよー。
これで、俄然ジムに通うにも気合が入る。(ほんとか?!)
今までは、のんべんだらりと走っていたが
これからは、時間や時速や距離が気になる。
傾斜とかもたまにはつけた方がいいのか?
1時間で、すんごい頑張っても7キロしか走れない。
大丈夫か??!!
不安がよぎる。
よーく観察してみると、ジムには雑誌が結構おいてあって
読みながらジョーバしたり、バイクこいでる人が。
へー、私もやってみようと、ランナーズ読みながらジョーバに乗って見る。
ジョーバに乗りながら、一心不乱に読みふける姿は
ちょっと怖い感じだと思う。
周りには、誰も近寄らない。
ランナーズによると、
マラソンは、まずシューズが大事らしい。
自分の足より1センチぐらい大きいの買うんだって?!
知らんかった。
だからかな。
今私がはいてる靴、走ってるときついのか痺れてくるの。
いつもはいてる靴のサイズなのになんでかな・・・
と思っていたのよ。
えー。そうなんだー。
何もそんなアドバイス、店員さんくれなかったよ。
じゃまず、大会に出る用のシューズも買いに行かないとな。
そろそろ、それはいて、慣れておかないと。
そういうとこA型が出るんだなー、なんつって。
それから、段々季節が暑くなってきて
綿のTシャツはきついかも。
高機能のTシャツも買った方がいいかもな。
また物欲がー。
そんな事しなくても、早い人は早いんだけどねー。
私の場合、格好からテンションを上げていくというかさ。
でも、それも大事だろ?
そうだろ?!