
昨晩の勢いをそのままにチャリマジック開幕いたしました!!参加メンバーはエツロウ師匠、ミホヤマ、つよっさん、せつこ、マーティー、ユキの6名☆PHOTO byユキ
久々のロングライドってことでテンション上がりまくりっす


松江からつよっさん、セツコの待つ東出雲にレッツゴーっす


しかし、早速アクシデント!!師匠のチャリがいきなりのパンク

先行き怪しいと思いきや、さすが師匠!!そんなものには屈せず、速攻でメンテ完了!!
やはり師匠のような万能プレイヤーがいると心強い☆

そしてどうにかこうにかこの2人に合流!!

そして来年6月出場予定の中海ライド(80km)の予行練習がてら干拓から中海へGO


おっと大事な新チャリ紹介忘れてた!!まずはつよっさんの"RIDLEY"(リドレー)スポークを赤にしたツヨシモデル!!超イケてた!!あんた似合いすぎ☆
そしてセツコの"SHCWINN"(シューイン)!!レトロ調のクラッシックなモデル☆これもクール!!
しかも岡山の某ショップで格安で購入らしい・・・2台で・・・・言いたくない悔しいくらいお得プライス☆いいもん買うなこの2人♪

続いて、青山夫妻☆エツロウ師匠"COLNAGO"(コルナゴ)、ミホヤマ"FUJI"(フジ)

ミホヤマはセツコに触発されたのか、ロードバイク購入を決断!!ユキも2月くらいに"MASI"(マジ)のロード納品予定!!あ~俺だけ取り残されちゃう


最後は、井山夫妻♪年賀状用写真として渡部夫妻からチャリ拝借しての撮影!!

これが今回の目的地の風車!!(着いたら巷で騒がれてる"鳥インフルエンザ対策本部"だった


仲良く2人で並走する渡部夫妻



こいつは相変わらずしゃべりすぎだが・・・・・

そして目的地に到着、記念撮影がこのブログのTOPの写真!!
清々しい笑顔でしょ!!やっぱり自然を感じ、風を切り、ペダルを踏み続け、目的地にたどり着けば自然にこんな顔になるんです☆
初参戦の渡部夫妻もみんなで走るチャリの良さを感じてくれたんじゃないかと思ってます

最後は、東出雲の小さなセツコ自転車美術館へ!!(ただの納屋・・・


こんな感じのレトロチャリが数点展示されてました(サビサビでしたが・・・)☆
ていう、チャリマジック開幕戦でした!!
新メンバーも増え、更にモチベーションアップって言いたいところですが、これから冬

しばし、冬眠期間へ・・・・
本格始動はまた春から!!冬の間にお金貯めてチャリ買って、一緒にやってみませんか

春からはイベント目白押し

ホントお奨めです☆
冬眠期間中も車のない私は、風の中、雪の中爆走いたしますが・・・・
チャリの魅力!!そちらは年中お伝えいたします☆