あらかじめ今回はマニアックネタですいません
いやぁ~待った待った
NBA観戦歴18年、この時期が1番ドキドキでございます。
ようやくNBA開幕です。
今シーズンは良くも悪くもあまり言いたくないけど「マイアミヒート」。
レブロン・ジェームス、クリス・ボッシュ、ドウェイン・ウェイドからなるBIG3
去年の3人の平均スコアを足すだけで、80.3pt。
数字だけでも恐ろしさが分ります。
3人ともドリームチームメンバーの中核で、今がピークのプレイヤー!
が、しかし、この3人、常に自分がボールを持ちながらペースを掴むタイプ。
周りに活かされるのではなく、自分で局面を切り開く。
歴史を紐解けば、多くのBIG3が形成されていましたが、このようなタイプのBIG3は初めてです。
誰かがロールプレイヤー(脇役、汚れ役)に徹し、活かされるように変化していくのか、はたまた、セルフィッシュに3者3様になってしまうのか今後このチームケミストリーがどのようになるかが今年のNBAの最大のキーになるのは間違いないでしょう
そんなマイアミヒートの開幕戦が只今行われております
対戦相手は昨季のEASTの覇者ボストンセルティックス
こちらにも偉大なるBIG3が健在♪
KG、レイ・アレンン、ポール・ピアース☆
今季で結成4年目のBIG3!!結成1年目でNBA制覇
この3人大人なんだよな~。
3人ともBIG3結成前は、個人では華々しい成績を上げていたものの、チーム成績はボロボロ
そして絶頂期は過ぎた時点でのBIG3結成だったので、苦労した分 ”FOR THE TEAM” のスピリットを持ち、素晴らしいコンビネーションで”チームスポーツの鏡”、”トゥギャザー・バスケ”と称されるチームを作り上げちゃったんですよ!!
我がゴリマジックも「トゥギャザーしよーぜ!!」by ルー大柴 古っ
え~話は戻って、シャキール・ジャーメンWオニールの加入もあり、今季のボストンは本気熱いです。
苦労の足りない絶頂期のマイアミBIG3 VS ベテラン”FOR THE TEAM”ボストンBIG3の開幕戦超注目です
若者に一喝してほしい!!
ガンバレ!! ボストン!!
さらに昨季の覇者レイカーズvs中国の巨人”ヤオ・ミン”復活のヒューストン
昨季よりさらに”ラン&ガン"スタイル色の強くなったナッシュ率いるサンズvs年々力を付けてきたブレイザースの3試合!!
あ~楽しみこれで半年間幸せです
開幕初日で興奮ぎみで!! ご了承ください
おっと速報
ボストン勝利です。88対80 以外にロースコア
レブロン31ptは流石!! 終盤の追い込みもやはり底力はあるのかも・・・
今日はボッシュ・ウェイドがブレーキになってますね(スタッツを見る限り)
しかし熟練ボストン、勝負所のレイ・アレンの3ptが効いてますねぇ☆
圧巻はボストンPGのロンド!!開幕戦から17アシスト!!
試合詳細は→BOSTON VS MIAMI 開幕戦