糖質制限生活をしているオッサンですが、パンに飢えている(;´Д`)

 

何とかパンを食いたいという事で、会社ではローソンのブランパンを食べているが、家でもこのブランパンなら焼けるんじゃないか(。´・ω・)? と調べてみる( ..)φメモメモ

するとブラン=ふすま粉なるものを発見(p_-)

さっそくポチリ♪

 

※あらかじめ結末を申し上げますと、この時頼んだのが『ふすまパンミックス』ではなく、ただの『ふすま粉』でして、マズくて食えなかったというオチです(-_-;)

 

 

オッサンの頭の中では強力粉や薄力粉と同列で『ふすま(ブラン)』が結びついており、よもや他のモノが混ざった専用ミックス粉だなどとは露ほども思ってなかった訳です(´-ω-`)

そんなことは知る由もなく、料理知識ほぼ皆無のバカオッサンはルンルンしながらパン焼き開始(*^^*)

 

まずはふすま(パンミックス)を200グラム(。´・ω・)?

ドボドボ(/・ω・)/

 

ん・・・?(-_-メ) 

なんかおかしい。。。

明らかにカサがあり過ぎる気がする(不審に思う)

ここにドライイーストやエリスリトール(代替甘味料)、溶かしバターを入れ・・・

ネリネり・・・(パッサパサやんけ・・・)

この辺で絶対おかしいと確信する(-_-;)

しかしもう引き返せないから、やってみよう(笑)

ほぼ、おが屑にしか見えない(-_-メ)

発酵に一縷の望みをつなぐ・・・が、膨らまない。。。

2次発酵も膨らむはずが無い(笑) ※グルテン入ってないんだもんね~

ほぼヤケクソ状態になってくるが、パンはムリでもクッキー風になったりしないか、、、食えることに望みをつなぐ(。-`ω-)

 

ビストロ君で180度15分(´・ω・`)

ピロリン♪

姿形はほぼ変わってない(笑) 

おが屑。。。

よく言ってもゴマ団子(´-ω-`)

食ってみる('ω')ノ ボソボソ

まっじぃ~( ̄▽ ̄) 

あたりまえか(笑)

まぁ、よく考えれば、ほぼ もみ殻ですからね・・・(-_-;)

 

食えたもんじゃね~

注文時にはよく考えましょう(´・_・`)

 

調べると、ふすまパンミックスとは、ふすま粉に小麦グルテンやオレンジピールを混ぜたパンミックスの事でした。。。

自業自得(´-ω-`)

 

さて残ったおが屑じゃなかった、ふすま粉どうしよう・・・

仕方ないので混ぜるための小麦グルテン頼みましたが配合わからん(笑)