炭酸リチウム血中濃度1.04


待ち時間80分

診察時間10分未満

薬局40分待ち

往復180分


え?診察時間の短さよ😢


それは置いといて

しっちゃかめっちゃかな体調たけど仕事に行くのは嫌では無いし

ケアレスミスが多いと言ってもよくよく話してみればミスは起きてなくて

自分が空回りして思い通りに動けてないだけらしい


ま、言われてみれば話してみれば大したことないのかも🤔なんて錯覚に陥り

もう少しやれそうだわ

今は死にたくないのでまあ生きてみよう

って帰宅


その一瞬一瞬、本当は死にたいほど辛い

ただそれは一時だけと経験で分かっているのでやり過ごせる今がある

(この一時はどのくらいの時間や期間なのかは神のみぞ知る)


薬も同じでささっと終わり😂


最後に一言

(くどくて長いです、それはいつもです🤣)


薬剤師さんから薬を受け取るときに

吐き気はあるかと尋ねられた


炭酸リチウム歴15年以上だが何年ぶりに聞かれた内容かしら!

「吐き気はたまにある、しかしリーマスのせいかどうかは分からない」

「中毒症状も起こってるのかどうか分からない」と答えました


そしたら薬剤師さん「血中濃度が中毒域を越えてなければ中毒症状は起きないですよ」と言うのだ…


はて、それはどうだろう

今回の血中濃度はこの時の

そして正常範囲内だから起きないと言い切れまい

その時の体調で血中濃度等は変化するわけでそしたら思いがけず引き起こすこともあるだろう


特に今もこの先しばらく熱中症に注意せねばなるまい

水分不足に私の場合頻回な軟便や水様便が起これば幾ら今回の結果が問題なくても…と思ってしまい


いとも簡単に『今回の結果のみで起こらない』とって欲しくなかったし季節を鑑みて「こういう時は起きやすいので注意してね」くらい指導したらどうなのだ!!


何も知らないと思って適当なこと言うなよ!患者は意外と調べてたりしてるもんだ(それに元医療従事者だって事もあるもんだ😁)





良かれと思ってすること言うことが全て裏目に


何しても何言っても「頭おかしい・お前には関係ない」って黙れって罵られ


だが

何もしないと…何にもしねえと言われる


そして

黙れと言うから黙っていたら…返事もしねえ、話もしねえ

どーすりゃええねん


私が消えるかそちらが消えるか


残念ながら今の私には希死念慮はない

今は死にたくないので悪しからず

まあ、消えてもいいとは思っているけど😁


心落ち着く場所は昔からありませんでした

子供頃から家も外も地獄

やっと手にしたひとり暮らしも断念で居候中


双極性とは言ってないけどメンタル病んでここに帰ってきてから、最初の頃は腫れ物扱い、そして今は邪魔者扱い🤣

あ、そうそう決して口にしてはいけない差別用語4文字を連呼されたり😂どっちがだよーん!って返しちゃうけどそれが仇💣


この環境で生きていられるのが幸せなのか?最大のストレスなのか?

とにかく、居候でも独りの空間が保てれば構わないのだけどね

先月の中旬から緊急で幼児(男の子)を半月ほど預かってました…


コレがのちに抑鬱を引き起こし心を閉ざすことになるのですが…


最初の1週間はまだ良かったのですけどそこを過ぎると、もう全部がストレスで困りました


分かります仕方ないです

ママと離れて寂しいのです

幼児ですもん急に預けられて寂しくないわけ無い

胸が痛いくらい分かるのだけど…如何せんそこに抑鬱状態…私は引きこもることを選びました…


希死念慮に無

何もかも嫌になり

勝手に涙が溢れてきて

あ~もう私ダメかも


最後に帰る日は言葉はかけたけど抱きしめてあげられなかった


と、そこから数日は何にも出来ず

話すことも苦痛

声を出すことすら億劫で引きこもり


このまま闇まっしぐら?

ドン底来ちゃう?

また死にたいと戦うの?

と恐怖でしたが…案外、戻りが早かった!


ストレスに晒されてた期間が限定的であったため?

一応、事なきを得た


子供と暮らすことやはり無理ですね

私には到底無理

子供はおろかパートナーと暮らすことも無理な私は…😂何の不適合者なのでしょう


まだまだ回復しきれてないところはあるけれど笑うことが出来るようになって良かったと安堵です


したくないことはしなくても良いが、世の中そうもいかなくて


すぐに抑鬱になるこれが許せない

私は弱いのか?だらしないのか?


炭酸リチウム血中濃度1.14


気分の入れ替えはあるものの前回よりは落ち着いていると、主治医の言動から自己判断


前回は次回は4週後でと言われたが今回は「いつでも良いですよ」と

えっ?は?気まぐれかよ?と思ったので私も「いつでも良いです」って答えた😁


まあ、躁(軽)も一通り落ち着いたのでしょう

診察中の自分の話し方とか身振りとか表情って分かりませんもんね


あ~あ

くたびれもうけほねおり損損😂

(無駄じゃないことは承知の助)

(しかし遠いから最近は辛くて近くに転院したいも…無い!近くの病院は削減で新規受け付けてないし)


皆様もご自愛ください

(しかしもう暑いですな😥)

さもGW予定あるみたいなタイトルだけど…😏

時短パート病気持ち独り身の術なワタシなのでゴールデンウィークとか関係無い

旗日は全て出勤だし出掛けるような仲間も居ないし🤣体力も無い

そもそも行きたくない😂


そんな事はあらかたどーでも良いの

お腹がしんどくてそれどころじゃない


元々、SMA症候群があるのだけど腹(胃)症があってもパクパクモグモグ食欲もヨロシク食べられていたのに昨日くらいから食べる量が減り空腹もあまり感じなくなってきて…


ほうじ茶飲んだらスコーンと胃が爆張り突如として胃の中で巨大なスイカ🍉が誕生したのよ(あくまでもそんな感覚ね)


ここ数ヶ月で1番の苦痛

下っ腹も張って出てるけど上腹部もポッコリと出ており、どちらかも吸収しかねます!って行き場のない水分がジャブジャブギュルギュル🌀


最初は機能性ディスペプシアって言われてたんだけど、アコファイドの服用も効果無く

臍の少し上辺りが張ってポッコリしてるときに『トクトク、ドクドク』って脈を感じるときがあって初めは動脈瘤?なんてビビったもんだけど…あるときの診察でそれを伝えたら医師にコレはもう「SMA症候群」だねって診断がおりました


別にどちらの診断でも辛さに変わりないけど…アコファイドとという最後の砦みたいな?お薬もなく、ただただ「それが」過ぎ去るのを待つだけで➰


医師からは体重増やしたら治るor軽減するって言われて早数年

食べても食べても太りません

ピーッと出るだけになりました

過去数回30㎏前半から生還して元体重に戻れたけどもう半ば諦め


ガリガリでいつまでも執拗に付いてくるコレと共に過ごす(もれなく双極もな😉)


とは言えそれなりの平穏を維持して生きているのだけど…時としてドカンとデカいの来ると萎えちゃうよね😭

炭酸リチウム血中濃度1.08


診察最後に次回は4週後でいいですか?と聞かれました(今ちょっと要注意と思われたって事です笑←笑ってていいのか?)


私:えっ?⚫日で

と返すと


主治医:4週後ではダメですか?

と念押し


私: 「そこはシフトで仕事が入ってて」というと

渋々5週後でOK


今回の体調(私の様子🤣)

・フワフワしてて忘れごとや漏れミスも多く自分でも戒めないとと思ってる

・部屋の窓閉め忘れ、約2日間どなた様もいらっしゃいませ状態

・とにかく目に付いたことを次々手をつけては全て中途半端 あちこちに残骸

・メモしてもそのメモを見ないし無視

・もうどうしようもない😂 


 ってことで再来月は4週後空けておこうかな?


鬱なんて要素ほぼ無い今回の診察口笛

終始「何だっけな?」「何を言おうとしたかな?」「メモなら書いてあります」「そのメモが…🤣 読めません!」


こんな感じの診察室

軽躁くらいだと思うのですが、、、抑鬱の時はそこまで気にしてない主治医


そう言えば今回わたしは一度も主治医の目を見てない😂

キョロキョロしなが話してた多分


その主治医がきつめに何かを言うときは要注意びっくりマーク躁気味確定んごガーン


行きます(次回も受診に)

参ります(同上)

はい、ほな気を付けて帰りやす!

って帰宅しましたわけ


一旦落ち着こ👐

わたし冷静に

自覚あるからまだ大丈夫きっと知らん

夜は寝ようね

キリよく物事終わらせよう

熱中してるからといってやり続けるのダメよ🙅


落ちたくないなあ~

上がると次怖いのコレよね(双の宿命🙄)


今週に入り毎日毎日体が重い

絶対重力がマシたんだと思う(真面目)


一度座ったら動けないし

座ったら勝手にゴロン

寝てる以外出来ない


気力もつられて無くなるよね

なーんもしたくなくて


仕事から帰宅➡️ご飯➡️ゴロン(基本眠気付き)

愛犬の散歩の時間になっても起きられずズルズル過ぎる時間➡️やっとお散歩➡️ゴロン寝る➡️愛犬のご飯の時間起きられない以下同文


起きると立ちくらみに頭痛


春は嬉しいけど体が堪える季節

夏が来たらもっとゴロンゴロンゴロンだわ😨😨😨先が思いやられる


1年のほぼ全て暑いか寒いかで生きた心地しねえな指差し


みんな体調どう?

やんなるよね…あーシンド🛌


ずっと上腹部の張りが取れません

常に満腹みたいな感覚


でもお腹空くし食べたい!食欲はある


これも寒暖差のせいでしょうか?笑


SMA症候群の仕業とは 思うのですけど昨今なによりも自立神経(寒暖差による)がやられておりますので…そちらの仕業かとも思っておるところです


受診の時とその直後からの症状、体調が逆になるクセ(もはやなんでそうなるのか分からないので私の癖と認識)が今回もでており、あと2ヶ月後の予約日まで辛抱です


予約より臨時で来てもいいと言われるけど我慢できるので行きません!

※その我慢をするなという話ですが我慢しかしたこと無いので加減が分かりません😂


乗り切りましょう寒暖差

しかし近年の季節の変わり目は容赦なく酷で変わり目とは?季節とは?四季とは?ですね🌸🌊🍁⛄︎


本日のできごと

夜中から降り出した雨は朝もまだ止まぬ

毎朝の散歩が楽しみな愛犬🐾は屋根のある家の周りを一周して物足りぬお散歩に不服そう


午後、風が強く冷たいが雨が止んでいる

これならと防寒対策バッチリしてお散歩へgo


意気揚々と歩き出して10分

突然振り出しだ雨☔


嘘でしょ?


家の犬🐶かなりの雨男🤣

雨も上がったのにお散歩に行くと高確率で再び降り出す雨


私単独だと晴れなので晴れ女を自負している

なので犬が雨男(雄です)


愛犬は水が怖く嫌いなのですが途中で降り出した雨は怖くないようでぷりぷりケツを振りながら意気揚々と歩いてます!


で、遠回り&家に帰る交差点に来たとき私は家の方角に曲がろうとしたらリードがピンと張り動かない


振り返ってみると犬が物凄い不服そうな顔してお座り🐾💢

何でワンコってあんなに表情豊かなんでしょうね飛び出すハート


スゴい不貞腐れてそっち行かん!遠く行くねん!って意志が伝わる


しかし、強くなる雨足

既に私も犬もビタビタに濡れてるのよ…


真冬並みの寒さ…

帰るよ~って声かけたらクソデカボイスで「ワン」って1回吠えて付いてきました🤣


愛犬は不服でも従うときにでっかボイスで1回だけ吠える癖があってビックリするけどもう可愛い♡


帰宅後にされるキレイキレイ(体拭いたりなどの清潔行為)が大嫌いでこれまた不貞腐れてされているのが可愛い😻


いつもは私に尻向けてお座りするのですが、このキレイキレイの時は正面切ってお座り🤣ワンちゃん居る方や習性を知ってる方ならお分かりですね!

この時の私を信頼してない感じチラチラ視線を送り監視する🤣

これも引っくるめて愛おしい!


タイトルの羨ましいはこういう所

私もたまにはあまり気を遣わず人とお付き合い出来たらなと…

(ワガママや無礼を働く)のではなく

ありのままの気持ちで接してみたいなと

そう思った次第です





見なきゃ良いのに見ちゃうSNS


そしてやっても意味ないのにやってしまうチェック


私は診断され通院もしているのでこれをやる意味がないと感じているし意味もないと思うのどけど…


やってしまう事があるんです…


あっ、あの~

今さらの前置きですが…大した話はしませんので笑


ついついやってしまう「チェック」

「双極性障害」や「うつ病」「強迫性障害」とか検索してyes noってリストをチェックして病気の可能性があります専門医の受診を…云々かんぬんってやつ🤣


何でしちゃうのだろうか?

ずっと謎なの自分でも


可能性が高いですと出たら➡️そやろねだから通院してんのよ!とツッコミ


可能性は低いです出たら➡️じゃあ何でこんなにシンドイのよ!とツッコむ


アホらしいでしょ?笑

いろんなサイトのチェックリストを次から次へ見ていくそして当てはめていく


自分でも分かってるのよバカバカしいってさ、でもやってしまうの何で?


主治医に聞いたことあるけど、バカバカしいって分かっているなら(やってても)それで良いのでは?やっててその後の生活などに困りはないのならねって🤣🤣


なんか落ちてる時などにやってしまう癖

皆さんにもあるのかしら?🙄