長らく続いた4週に1度の通院も一旦本日で最後


思い返せば初診からしばらくは 毎週毎の診察そして2週毎↔4週毎


コロナ禍になる少し前からはずっと4週毎


一生このままかと絶望


しかし!

特にしてないけど日々の行いはお天道様がみてる!

知らんけど🤣

日々出来る範囲で生きてきたのは事実


ただ目の前の事を未来よりも来週の事よりもただ目の前のこと一分一秒のその時のことをこなしてきたお陰か?


緩い上がり下がりはあるけれどなんだか「比較的」「安定」してるらしくこのたび受診の間隔が延びました👏←自分で自分にです笑


今回の血中濃度1.00

いい感じ維持中💉

リーマス(炭酸リチウムありがとう😊)


真ん中よりも低めだけど何とか毎日を生きている

イライラもするけれど何とか凌いでやり過ごしてる

とだけ伝えました


特に質問もなく終わり5分と少し?診察時間の最短も更新🎊


往復3時間、90分に60分💊待ち

本当に時間の無駄遣いもいいところ


このまま安定してれば通院も要らない…なーんて事にはならないだろうからな…


単極性うつならもしかして寛解に達してる?克服したかも?と考えながら帰途についた本日🚃


日々大事にしにたいと思わなくても良い日が来るとは 本当に思わなくて奇跡の日々の今かも


余談

リーマス(炭酸リチウム)の流通が不安定なのは相変わらずみたいで、その日によって先発orジェネどちらが出てくるか分からない…別に差額を取られるわけでも会計が凄く変わるわけでもないけど…何でリーマスの供給安定せんの?と

他の薬でもあるらしいけどリーマスって飲む患者限られてそうな?と

まあいいか😁