炭酸リチウム血中濃度 1.06 でgood立ち上がる


診察は待ちに待ってやっと名前を呼ばれて立ち上がったら、まだまだ待ってる他の主治医の患者から『お前かよ!』って痛い視線を感じる


私も90分待ったのよ!


しかし、あまりにも座ってる人が皆見るのでイライラ再発絶望


診察では頭痛がしてしまい何を言ったかあまり覚えてない怒り


・イライラが酷い、人が嫌だ、目が怖い、視線が気になるとかじゃなくて、目に👀に恐怖を感じる、口きけば口論で嫌になる

⏩数日で治まる、そしてまたイライラするの繰り返し


・無気力、脱力感で何もしたくない、気持ちが沈む

⏩数日で治まる、これは単発発動


・去年から思ってることがあって…私はもう治った!克服したから通院も内服も必要ないと感じる。しかし、内服も通院も怠らない、どちらでも良いよと言われたらきっぱり辞めるよりも悩む。慢性疾患患者あるあるみたいなこと言ってるけど、これは良いこと?悪いこと?


 主治医⏩体調が良いってことじゃないですか?


私は思わず「えっ?」ってマスクの下は満面の笑み、何年ぶりに聞いたのよその言葉!

メンタル疾患歴の中、過去最高にい感じかも歩く


ヤダヤダもううつ状態に陥るなんて恐怖しかないから、もうあんな経験懲り懲り、勘弁ゴメン


意識して考え方を変えたり、発想の転換をして上手くズドーンときたストレスを逃がす作戦が功を奏するってことかしなほんわか


いい意味で適当にもなってきたけど、もう少し気持ちの切り替えが早いと良いと思う、思い込みの激しさのスピードは変わらずなので課題はそこら辺、まだまだ維持するどーうさぎのぬいぐるみ


相も変わらずまた4週後、間隔もう少し長くならんかね?そしたら本当に来なくなると思ってる先生?