前回はベオーバというお薬を処方についてから


服用開始4日位で強い下腹部の張り、便秘悪化

下腹部痛が辛くて眠れない日もあって途中5日ほど服用を中止(お盆の時期あたりは休診のところもあるため…って言う理由をつけて辛すぎたから)


そして明けて服用再開

おおよそ 20日くらい経過したところで日中の排尿回数がいつもより-2回となる日が出てくる

1時間に1回は行っていたけど2時間くらい平気だったり!


しかし

夜間の排尿に至っては不変


本題

診察では上記を伝える

Dr.「(ベオーバを)継続する意味は無さそうなので辞めます。便秘は起こりえる副作用ですが、張りについては便秘のせいか薬のせいかは定かではありません。残尿はありましたけど許容範囲内です(尿閉は起こってない)」


続けて

「副作用が辛いけど効くから続けたい、効果がないから飲まない、別のを試す。薬もお金がかかるし通院も大変でしょうから日常生活が営めないほど支障がないなら飲まない選択もありますがどうしますか?」


わたし「確かにお腹の張りは辛かったが1時間に1回のトイレも正直辛い、2時間行かなくて済んだときは楽と感じた」


Dr.「では、別の薬を試してみますか?(わたし頷く)正直、副作用も出る出ないは分からないし個人差もある。前回はダメでも今回はそうとは限らないので、もし(張り)辛かったら途中で辞めて構いません、1日置きの服用でも構いません、任せます」


めちゃくちゃ丁寧に話聞いてくれるし説明してくれる

めちゃくちゃって言っても専門的な説明よりも私寄りの心情に対してが大きい


薬に対しての説明はDr.よりも薬剤師さんの方が丁寧だった印象


※残尿測定 70ml(前回は8mlでした)


新しいお薬はまた1ヶ月ほど試して診察です