残尿測定は8ml ほぼなし


診察

きちんと自己紹介があり高圧的な感じもなく

問診も丁寧で話も聞いてくれて印象は良かったです


結果と処方と今後について

・尿から細菌が認められた

・どの菌か特定する検査をする

→特定できたらピンポイントで 合う抗生剤を使用できる

・膀胱炎も疑いまずは抗生剤を服用して症状の変化をみる

・次回までに数日間の排尿日誌を付ける

・次回は腹部エコーと検尿を行う


看護師より、排尿日誌の付け方を説明され検尿カップを渡される

そして、事務さんより次回外来の流れと腹部エコーの注意点を聞き終了


説明も分かりやすく(デカボイスを除いて🤣)

 Dr.含めウロのスタッフさんは優しくて丁寧でした!



お薬は総合病院の近隣は混むし場所が不便なので帰り道にある紹介元のクリニックが近いので電話で確認したらOKとのこで、慣れてる調剤薬局さんにお世話になりました!


こちらも丁寧に対応して話聞いてくださり気分良く帰宅しました…🥳


なんだか頻尿と下腹部痛ごときでって思ったけどもっと早く受診や相談しても良かったのかも?と思った


最近の病院は重症じゃないと敷居高いもんな~って感じてました😅