先生が最初に「まだ疲労感は続いてますか?」

と問うてくれたので話しやすかった


今ある症状

👇を伝える

倦怠感

※易疲労感

食欲不振

※味覚異常


※に関しては以前にもあった鉄の欠乏(貧血)が考えられるので血液検査


それに加え以前から気になっていたことを相談

・頻尿と夜間尿

・時々、下腹部痛←排尿時の前後にも認める


追加検査

検尿

腹エコー

場合によりコンサルタント(カルテに書いてあるのが見えた)




エコーでは膀胱内には何も無さそう

最終排尿から検査の時点でおよそ90分

それにしてはたまってる量が多いように感じる


尿に関してはもしかしたら膀胱炎?と思ったことはあったけど、過去2回の経験からなにか違うと、夜間尿も気になるけど毎日だとこんなものかと思うようになり日常化してた


どちらかというと膀胱よりも腎臓が悪かったら?とドキドキしてる(貧血もあるならなおさら)


変わらない食生活(どちらかというと、買い食いよりも自炊派に)

今はもうない月経(薬で止めてる)

下血もタール便も血尿もないのに何故に貧血?→腎性貧血?なんて妄想したり…の日々


検査は一般的項目に以下を追加

血液検査→フェリチンと亜鉛

尿検査→細菌培養、細胞診


結果は次回外来で(おおよそ2ケ月後)遅ない?🤣


頻尿に関して

・症状が1年近いので恐らく膀胱炎ではないだろう

・過活動膀胱かもしれない

・抗生剤を飲むか?膀胱の動きを抑える薬を飲むか?


以上が提案できるが何をしようにもその原因が分からないから目的に応じた適切な薬も出せない、専門家(泌尿器科)に診てもらって相談した方が良いと思う


私もその方が良いということで、診療情報提供書を書いていただき今回は終了


クリニックや緊急度で紹介先の予約の取り方が違うのね~

今回は自分で予約タイプ

電話するのドキドキ した!


意外と早く取れましてドキドキ継続中驚き


思いがけない展開

そしてとてつもなく忙しい中

早く検査してくれて紹介状を準備してくれた先生とスタッフに感謝です

ありがとうございます!