炭酸リチウム血中濃度0.79


すごーくイライラする

今月頭に新人の教え係をやらされてそれ以来その人にも上司にもイライラする

同じ事を 何回も何回も聞くなよ!

お前の分かりましたの返事はなんだ?

まだこれは○○でしたよね?なら許せる

何度目もなのに初めて聞くんですけど~みたいに聞かれると腹しかたたん


私も忘れたりはするから聞くけど、聞き方ってあるだろ?それがもう死ぬほど苛つく笑


上司は何事も言葉足らず

言わずとも分かるだろ?みたいな粘着質な視線を送ってくる

言いたいことあるなら口で言え

気味悪く見つめられても何も分からん

嫌悪しかない


通勤中に起こる四肢の痺れ、口唇周りの痺れと息苦しさ

仕事中のヒステリー球


落ちたり憂鬱はないただただイライラする

夢にも出てくる上司(勝手に出るなよ)


そんな感じの話をぶちまけた


主治医からは

ストレスコーピングを実施せよと

実行するものと脳内で考えるものの2つがある

幾つか(パターンが)あるといい


そして

・鈍感であれ

あるがままであれ

・何人にも何事にも期待はしない


何回聞かれても、また何回も聞いてくる~って思わずに聞いてきたから答えるスタンスで!



私が愛犬にイライラしないのはたぶん何も期待してないから、生きていてくれたらそれで良いので!

と主治医に伝えたらそう言うことですと🤣


そっかそっか

鈍感でいいんだ

周りを見すぎで気付きすぎて気付いたら放っておけない…それを辞めていいらしい 


難しそうだけどやってみる!


まだまだ負けてないみたい!

頑張ってる私!

このまま寛解←双極性障害に寛解があるのが知らないけど…このまま躁でも鬱でもないときを過ごすことが=私の生きたい道なのでまだまだこれから物申す