いきなりタイトルから外れるけど

とてつもなく「イライラして」仕方がない


イライライライラ

なんなの~!

 

こうなると言動に出さないと気が済まない

盛大なため息

盛大な舌打ち

ドシドシ歩く

バッタンバッタン扉を閉める

クッソちき○⚪う(すみません💦)

ってね

最悪だよこの状況


仕事中は大丈夫


特に家にいるとき

家でひとりになれないとき

猛烈なイライラが襲ってくる


疲れた…笑


で、本題

今年の生き方

つまり目標的なやつ?


生きるだけ

それだけなんだけどね


私にとって生きるとはそれだけで大変


なのだけど…今年の目標 が「生きる」って主治医以外の誰に言えますか?🤣


あとは…頑張らない←これは継続


頑張るつもりないけど、いつも必要以上に頑張ってしまう

それを頑張ってる自覚がなく

いつもいつの間にかエネルギー切れどころかマイナスに(体調悪化して気付かせられる)


主治医に言われる「頑張りすぎないで」これって意外と難しい、自分では頑張ってるつもりないし、やらないとそれだけで罪悪感なのでね


でももう一応決めた!

頑張らない

気にしない

後悔しない

抱かない罪悪感


決めたよ!けどね守るかどうかは決めてない🤣


気持に忠実に動く

やりたくないことは泣きながらしないこと

やりたくないに理由は無くても良い

だって気持が向かないんだもん、で良い


それってなんか

体の良い言い訳並べて逃げてない?なんて思われるんだろうね

そんな事言いたいやつには言わせておけ

(くっそ気になるけどね! 😁)


これがメンタル病みすぎた私の生きる道

理解できないほうがいい

分かる~って思った方もしかして、もしかしたらお疲れかも?早めにご自愛を…

 

したくなくても

やりたくなくても

私の中の危機管理のアラームが作動したら動くけどね、動けるうちは、本当に天井見て1日過ごす日々に戻らないように守ることは私のメンタル!


仕事始め

研修中という肩書きが本日外れました

けっこうお守りだったのになあ 笑