炭酸リチウムの血中濃度濃度(0.75)
今月はベースにイライラがついて回りそれに加え気分の乱高下が多かった
とにかくテンション高く二時間くらいの睡眠でも楽々に動け気分の良い日が2日ないし3日くらい
夜寝て明くる日目が覚めるとそこにあったのは無
とにかく動けない、無気力で無感情、全てが無
また数日続く
とにかく怠くて怠くてトイレに行くにも立ち眩みが酷くフワフワゾワゾワ
そして明くる日、目が覚めるととてつもないイライラがもう既にそこにいた
全ての事にイライラして、物に人に八つ当たり
会話も出来ず常に喧嘩腰で攻撃的、どちらかというと口撃、矢継ぎ早に文句が止まらない
あ~言えばこう言うとはこのこと
反撃の文句が浮かんで浮かんで考えるまもなく口から出てしまう
通院の朝、あまりにもイライラが頂点に達して自分でもビックリするほどの奇声を発した 笑
奇声なのか雄叫びなのか?初めてでした…
そして次に来るのは後悔の念、自己嫌悪、罪悪感そんなものに襲われ泣きじゃくる
もう消えたい死にたい存在していてはダメなんだと自分を責める
自分を殴るのはやめたけど、罵声暴言をはかないとスッキリ出来ない
しかし、口にしたらまた罪悪感で死にたくなる
ならば口に出さず唱える
し○しねきえろぶっ○ろす
まあそんな聞くに耐えない言葉を心の中で唱え心が落ち着きイライラのピークが過ぎるのを待つ
寝たらダメ
目が覚めたときどの自分になっているか怖い
とても怖い
自分が壊れる自分じゃなくなる
わたしは誰だ?なぜ生きるんだどうして生まれてきた
等々
結構ハードな1ヶ月で本当にぐちゃぐちゃ
ハイの時に仕事候補を絞りある程度具体的に準備→目が覚めたら「無」動けない何も考えられず1日布団の中、当然仕事探し続かない→目が覚めたらイライラ期
このくり返しでなんも進んでない!
で、上記のことをすごい勢いで泣きながら主治医にぶちまける!
診察の結果
→「ラツーダ」が追加に!20mgを1日1回
私の懸念はこの類いのお薬は毎回アカシジアが強く出てしまい続かない
→主治医は
「副作用は出にくいとされているけど個人差ありますからね…と
気になるアカシジアも服用3日くらいで落ち着くと思うので…相当じゃなければ出来るだけ続けて飲んで下さい」
続けて
「どうしても辛いときは止めていいですからね」
アカシジアが酷くて死んだ方がマシと言った過去がある
診察後
なんかぶちまけても大丈夫な人に思いの丈を吐き出したせいか少しだけスッキリした
こんなこと誰にも言えないし
私なら聞きたくもないしね
仕事だから出来ることと思っても主治医がいなかったら、穴掘ってそこに叫ぶしかなかったな…笑 ロバだね
どうにかアカシジアやら悪心など出ずに服用続けられるように!
これしかないのよ、他は散々試したけど撃沈なのでまさに最後の砦