受付→血圧測定の後には毎月必ずすることは…採血→炭酸リチウム血中濃度(1.00)今回も範囲内
内容に入る前にちょっと…
手短に書くとうつ病→双極性障害って言われていたけど、今日の話の中で「(某)診断書はうつ病で出してます」と言う一言があって…
私は本当はどっち?
うつ病なの?双極性障害なの?
リーマス飲んでってることは綺麗な絵に書いたようなうつ病ではないってこと?
病状ヒトそれぞれだからピッと教科書に当てはまることなんて無いとは思うけど私って何者かまた分からなくなった!!!と言う話
今年中に私は何者かまたまた問てみたいと思う😅
![]()
![]()
本 題![]()
![]()
![]()
状態的には変わりはない
・倦怠感
・億劫
・無気力
・ご飯不味い、臭い
これはずっと継続中
処方同じ
気持ち的に落ちたりはない「トリンテリックスは効いてますか?」→「一定の効果はあると考えます!」
「やる気はどこにありますか?笑」質問しておいて少し笑ってしまいました…「認知行動療法いいって言いますよね~」あぁあれか、ずっと前にも言われたしすぐやめちゃうんだよね😅
こちらを読むと少し内容がわかるかも
本当に、「頑張れ」が辛くて大泣きして死にこそなってまだここにいるけど…「死にたい」とか「消えたい」思うことあるけど、死にたくはないと言うか、死ぬほどまでいかなくても「楽になりたい」「あの世いきたい」「天国いきたい」「ばあちゃん迎えに来て」は同じ類いか聞いてみた…明確に分けていて希死念慮に後者は当てはまらないとのこと
精神科って難しいね
今回は先生と話して「頑張ろう」「よっしゃ!やる気でた!」って感じ帰宅
この気持ち続け~![]()
