今日は心の診療科の受診です

予約は10:40で呼ばれたのが11:30ラッキーいつもより早い!

コロナの影響で受付時に体温測定が追加されてました。
37.2℃で高いと言われてしまったのですが…高い?私には日常です!

高い!2度目の測定で更に高く出たみたいで「どうしよう」って言ってる…

①もともと平熱は高く微熱一歩手前です
②原因不明の微熱が続いていて今、別の科で経過観察中です

と説明して納得してしてもらえた😅

~結果・処方~
・炭酸リチウム0.98正常範囲内
・喉の違和感は落ち着いてるのでグランダキシンはOFF
・内科で出された下剤のコントロールが上手くいかずこちらで出てたリンゼスを再開
・レンドルミンはいつも通り

・倦怠感とイライラは今回も様子見(処方を打診されましたが、眠気の副作用と意欲の低下はないので遠慮しました)倦怠感強くてただでさえ日中に寝てることもあるので更に眠気強くなったら困る…でもレンドルミン飲まないと🌉は眠れない矛盾(笑)

~打診~
・グランダキシンをOFFにしてもらったのにはもう一つ理由があり、飲む薬が他科のも含め多くて服薬する前に薬を見るだけでもストレスでなかなか服薬行動に移せないことも!それを伝えたらOFFの結果に…

リーマスは維持してないと数年前のようにがたっと鬱状態に陥りあんな思いするのもう嫌ですからね😅嫌でも←(笑)飲みます!

あと胃腸の状態がもう少し改善してくれたらそちらの不安とストレスも軽減するかなと期待!

次回も28日後に採血付で!