ドライヤー | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

先週 金曜日の夜

髪を乾かしていたらドライヤーが ゴゴッ と妙な音を立て奥の方に緑色の光が見えたのでスイッチを切ったんだけど

恐る恐るもう一度オンにしたけどすぐに反応しなかったのでコンセントを抜きました

そこそこ長く使ってたドライヤーだけど

終わりはあまりにも突然w


短い髪でもやっぱりドライヤーは必要で

そこからスマホでいろいろ検索

価格帯もさまざまで

なんとなく自分のニーズ合いそうなのを見つけたら仕様が1300w

うちの洗面所は1200wまで💧

で、改めて見つけたものをポチしようとしたら納期が9月半ば💦

色違いのものは割引率が低くて送料もかかるっておいおい😵


スマホを見るのにもくたびれて一旦諦めて

翌日ホームセンターで探してみたら

在庫はあったもののほぼ定価

昨日見たとこと4000円も違うと買えないわ〰️

と、昨日のサイト📱を開いてみたら


え⁉️ 在庫あり になってる❗️びっくり


最初に見た割引率のままだったので迷わずその場でポチしました


その後しばらくして同じサイトを見てみたらなぜか少しお高い価格で出ていたり(?)また価格が戻ったり


密林で買い物する時には慌てず急がず

価格を検討してみなくちゃと

改めて感じた次第です



土曜日 ポチっと注文をした時点で

火曜日到着の予定になっていたけれど

有難いことに日曜日の夕方届きました


まあなかなかの風量で

前に使っていたものより軽くて使いやすくて

よかったわ✨


新しいモノを使うのは楽しいねぇ🎵