三寒四温はどこへやら
なんだかすっかり春の陽気になって
両親と公園でお花見ランチしてきました
オカメザクラとヨウコウザクラ
青空バックでなかったのが残念だけど
写真を撮る人の波が過ぎたら
メジロの群れが花の蜜を吸いにやってきて
久しぶりに聞く
チーチーチュルチュル 賑やかな鳥の声でした
タンポポもホトケノザも
陽当たりのいいところではカラスノエンドウも花を咲かせていて
まだホワイトデー前なのに
早すぎるやん
シロツメクサを見かけると
四つ葉のクローバーを探したくなる母
ゆっくりと芝生の上を移動しながら
3つ🍀🍀🍀見つけました
これから伸びてくるからもっと見つけやすくなるよね
広い公園が近所にあって良かったね
いろいろ対策をして出かけたものの
やっぱり花粉に襲われていたようで
帰宅したら目も顔も痒い
ここ数年の花粉症の症状は
くしゃみ鼻水鼻づまりよりも
目の痒みと肌荒れに悩まされてます
通勤電車も職場でも
まだまだマスク生活です😷
もう慣れっこだけどね


